新造船で浦富攻め! 山陰松島遊覧、5月から「AQUA」運航
25/05/16
海と風を体感するクルーズ
鳥取県岩美町の景勝地、浦富海岸を海上から楽しめるのが、山陰松島遊覧が運航する遊覧船によるクルーズ。定番の「島めぐり遊覧船」のほか、多彩なクルーズ企画を設定している。3種の遊覧船で楽しみ方は様々。浦富海岸が魅せる自然の神秘を体感しよう。
浦富海岸は山陰の松島と称され、荒々しい岩石海岸と白砂青松の砂浜からなる海岸。一帯は山陰海岸国立公園とユネスコ世界ジオパーク認定の山陰海岸ジオパークに指定されており、島めぐりの遊覧船や海水浴に例年多くの観光客が訪れている。
「島めぐり遊覧船」は予約不要で利用できる定番クルーズ。美しい砂浜やリアス式海岸の多彩な見どころをじっくりと眺めてまわる。「冒険クルージング うらどめ号」は遊覧船では通れない狭い航路を小型船で通り、洞門や洞窟、水深の浅い入り江へも。「浦富海岸海中めぐり」はグラスボートで船内中央の船底がガラス張りになっており、海底の岩や砂、海藻、船の真下を泳ぐ魚を観賞できる。
5月中旬からは新たにリブボートによるスプラッシュアドベンチャー「AQUA」が就航。時速60㌔以上のスピードで海上を走ることができるリブボートで浦富海岸の島めぐりや波の穏やかな日は鳥取砂丘の沖合を約40分でめぐる。クルーズ中は最大速力約30ノット。浦富海岸の波と風を体感しながら爽快な時間を過ごせる。運航期間は9月末まで。定員は10人。1日5便。料金は4千円。

5月から運航を始めた「AQUA」
鳥取県 旅のおすすめサイト

絶対!とっとりキャンペーン【鳥取県】

鳥取砂丘砂の美術館【鳥取市】

砂丘会館【鳥取市】

山陰松島遊覧【浦富海岸】

智頭町観光協会【智頭町】

望湖楼【はわい温泉】

皆生グランドホテル【皆生温泉】

お菓子の壽城【米子】
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編 記事一覧
- 「無限砂丘」で来訪アピール 鳥取県、万博に出展(25/05/16)
- 鳥取県全域がサテライト「絶対!キャンペーン」展開 EXPOプラス観光促す(25/05/16)
- “最後”の県立美術館 鳥取県立美術館がオープン(25/05/16)
- 今年の砂の美術館は「日本」がテーマ 景勝地や人物の砂像、万博にちなむ(25/05/16)
- 鳥取城跡がライトアップ 市内観光に夜の魅力創出(25/05/16)
- 鳥取城跡周辺では「ときめきマルシェ」を限定開催(25/05/16)
- いずみおじさんの店開業 砂丘会館(25/05/16)
- 砂丘観光のランドマーク タカハマカフェ(25/05/16)
- まち歩きと森林セラピー 智頭町で極上の田舎体験(25/05/16)
- 鳥取県中部に拠点続々 道の駅やホテル開業(25/05/16)
- 干支や縁起のいい名の二十社 「因幡伯耆の國 開運神社巡り」(25/05/16)
- リサイクル工場や養殖場見学―「大人達の社会見学」で体感 米子市観光協会が実施(25/05/16)
- 旅館プロデュースの新酒 皆生温泉(25/05/16)
- 水木しげるの世界観が深化 昨年リニューアルした記念館/境港(25/05/16)
- 満喫パスで鳥取ドライブ旅 鳥取県とNEXCO西日本中国支社(25/05/16)
- 今年も「蟹取県」ウェルカニCP(25/05/16)
- 旅行会社向け支援制度が充実 鳥取県、商品造成や教育旅行対象(25/05/16)