2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により、新駅が開業した石川県・加賀温泉郷や福井県・あわら温泉。関東圏や信越から新幹線でダイレクトに結ばれた。開業5カ月間(3―8月)で福井県の入り込み状況は、関東圏が前年同期比142・2%、信越が同176・5%と伸び、在来線からの乗り換えで不安視された関西圏も同124・2%、中京圏でも同110・2%などと大幅に増加した。多くの観光客で賑わう中、2025年に開湯1300年を迎える山代温泉、アートで温泉街の活性化を図ろうとしている山中温泉、まち歩きや周辺観光が充実するあわら温泉の現状を紹介したい。後編は福井県。(24/12/17)