観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

「怪談」ゆかりの「ゴーストツアー」 松江の夜人気企画

幽霊や化け物伝説が伝わる地へ

秋から始まるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」でスポットが当たる小泉八雲といえば「怪談」。そのゆかりの地を訪ねる「松江ゴーストツアー」が夜の松江観光の人気企画だ。2008年から始まって以降定番となり、幽霊や化け物伝説が伝わる寺院などを臨場感たっぷりに案内する。

八雲の曽孫である小泉八雲記念館の小泉凡館長が監修を務める。松江の闇夜、松江城の堀尾吉晴公銅像前から松江城のギリギリ井戸「崩れる石垣」、月照寺「耳なし芳一の話」「夜歩く大亀」、清光院「消えぬ芸者の足跡」、大雄寺「子育て幽霊話」と八雲の再話した松江の怪談のブダイを訪ね、その世界を体感する。怖さの中に松江の魅力を知る―そんな不思議な夜の旅を提案している。

夏までの開催は5月24、31日、6月13、21、27日、7月5、12、13日、8月23、29、30日。

料金は1人3千円。

島根県・鳥取県三朝温泉 旅のおすすめサイト


三朝温泉観光協会
【三朝温泉】

三朝館
【三朝温泉】

万翆楼
【三朝温泉】

由志園
【松江】

なにわ一水
【松江しんじ湖温泉】
この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ