湯上がりはスイーツで 三朝の温泉街でヨーグルトやカステラ味わう
25/05/21
温泉街散策の定番に
湯上がりにスイーツを味わうスタイルが温泉街散策の定番になってきた。三朝温泉でも温泉街で日帰り入浴や足湯を楽しんだ後、スイーツを味わう姿が多くみられる。
三朝温泉のシンボル・河原風呂近くの「三朝ヨーグルト」は“湯上がりヨーグルト専門店”。自社工房で自家発酵させたヨーグルトは発酵時間や温度管理を徹底し、地元産の白バラ牛乳を用いて手作業で製造する。ふわっとした食感が特徴で、混ぜながら空気を含ませて食べる。イチゴ「みさひめ」を使ったヨーグルトや、鳥取県産100%の米粉で作ったクッキーでオリジナルヨーグルトを挟んだヨーグルトバターサンドクッキーなど地元産品へのこだわりも強い。

三朝ヨーグルトの店構え
三徳山のふもとにあるスイーツショップで「白狼堂」ではカステラ「神住寺」がおすすめ。地元産の新鮮な卵を使用し、カステラ製法の中でも難易度が高い「別建て法」で職人がしっかりと仕上げる。
島根県・鳥取県三朝温泉 旅のおすすめサイト

三朝温泉観光協会【三朝温泉】

三朝館【三朝温泉】

万翆楼【三朝温泉】

由志園【松江】

なにわ一水【松江しんじ湖温泉】
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編 記事一覧
- 今秋の松江は「ばけばけ」 小泉八雲夫婦の連続テレビ小説(25/05/21)
- 「怪談」ゆかりの「ゴーストツアー」 松江の夜人気企画(25/05/21)
- 障がい者の受け入れで国内初の最優秀国際賞 松江しんじ湖温泉・なにわ一水(25/05/21)
- 全国から城ファンが集結 松江で6月にお城EXPO(25/05/21)
- 100品種のバラが咲き誇る 由志園(25/05/21)
- 4千年前の巨木を間近で さんべ縄文の森ミュージアム/大田(25/05/21)
- 出雲神話の英語版ガイド 山陰DMOが発刊(25/05/21)
- 経産牛をブランド化 「サステナブル和牛 熟」、島根県も後押し(25/05/21)
- 三朝町の「六根清浄と六感治癒」が受賞 第1回日本遺産アワード(25/05/21)
- 日本遺産を住職が案内 三徳山で心身をととのえる/三朝(25/05/21)
- 夜の温泉街を彩る「和紙灯り」 三朝温泉で11月に開催(25/05/21)
- 三朝温泉で健康増進 16旅館が「現代湯治」(25/05/21)
- 花火や夜市も 三朝温泉の夏休み(25/05/21)
- 山陰道・大栄東伯―石見福光間150キロが開通(25/05/21)
- 作者のふるさとが舞台 鳥取県とJR西日本が「名探偵コナン」ツアー(25/05/21)