三朝温泉で健康増進 16旅館が「現代湯治」
鉱泥湿布やラドン熱気浴
三朝温泉では、温泉入浴による健康増進「現代湯治」を提案している。高濃度のラドン含有量を誇る世界屈指の放射能泉という泉質を生かして、宿泊施設と病院の連携による現代人に適した「湯治」は三朝ならではの過ごし方。三朝の湯に浸かり、ゆっくり過ごして健康に。そんな心身に豊かな旅を呼びかけている。
ラドンとはラジウムが分解されて生じる弱い放射線で、呼吸で体内に入ると前身の細胞を刺激して働きを活性化する。世界有数のラジウム泉を誇る三朝温泉の効能の高さは国内外でも有名で、古くから湯治客に利用されてきた。
三朝温泉が提案する「現代湯治」は、長期にわたるものではなく短期間の「湯治旅」として捉える。温泉や自然を楽しみ、健康を見つめ直す―現代人に適した湯治だ。三朝温泉では病院と街と旅館が連携してプランを策定。滞在中は三朝温泉の歴史や泉質、温泉効果や上手な温泉の入り方などを熟知しているスペシャリスト「ラヂムリエ」からアドバイスも受けられる。
三朝温泉で現代湯治の対応旅館は16軒。ストレス解消と温泉でリフレッシュしたい人向けのプラン、医療機関で人間ドック検査をラドン熱気浴とともに体験できるなど健康志向の人向けのプランを設定している。現代湯治プランの内容は旅館ごとに異なる。
三朝温泉の宿泊客が限定で体験できるのが「鉱泥湿布」で、腰痛や五十肩、股関節痛など疼痛疾患の効用を持つ。三朝温泉病院で行っている鉱泥湿布は1日1回、温めた三朝温泉の泥をタオルでくるみ、30分ほど患部を温める治癒を促す。
三朝の「すーはー温泉」ではラドン熱気浴を体験できる。湧き出る温泉の熱を利用した熱氣浴室に30―40分入り、ラドンを体内に取り込める。予約制で、2カ月前から予約できる。ラドン熱気浴は「健康づくりの湯治宿ブランなーるみさき」でも。

すーはー温泉での熱気浴体験
三朝温泉には足湯が4、公共露天風呂が1、公衆浴場が2、飲泉場が3あり、温泉街を歩けば気軽に温泉を楽しめる。中でも公衆浴場の株湯は飲泉場でもあり、三朝温泉の由来。楠の古木の根元から湧く源泉かけ流しの高温の湯を求めて、年間約3万5千人が訪れている。
三朝温泉のシンボルである公共露天風呂・河原風呂は無料で24時間入浴可能だ。旅館での日帰り入浴も利用したい。
島根県・鳥取県三朝温泉 旅のおすすめサイト

三朝温泉観光協会【三朝温泉】

三朝館【三朝温泉】

万翆楼【三朝温泉】

由志園【松江】

なにわ一水【松江しんじ湖温泉】
- 今秋の松江は「ばけばけ」 小泉八雲夫婦の連続テレビ小説(25/05/21)
- 「怪談」ゆかりの「ゴーストツアー」 松江の夜人気企画(25/05/21)
- 障がい者の受け入れで国内初の最優秀国際賞 松江しんじ湖温泉・なにわ一水(25/05/21)
- 全国から城ファンが集結 松江で6月にお城EXPO(25/05/21)
- 100品種のバラが咲き誇る 由志園(25/05/21)
- 4千年前の巨木を間近で さんべ縄文の森ミュージアム/大田(25/05/21)
- 出雲神話の英語版ガイド 山陰DMOが発刊(25/05/21)
- 経産牛をブランド化 「サステナブル和牛 熟」、島根県も後押し(25/05/21)
- 三朝町の「六根清浄と六感治癒」が受賞 第1回日本遺産アワード(25/05/21)
- 日本遺産を住職が案内 三徳山で心身をととのえる/三朝(25/05/21)
- 夜の温泉街を彩る「和紙灯り」 三朝温泉で11月に開催(25/05/21)
- 湯上がりはスイーツで 三朝の温泉街でヨーグルトやカステラ味わう(25/05/21)
- 花火や夜市も 三朝温泉の夏休み(25/05/21)
- 山陰道・大栄東伯―石見福光間150キロが開通(25/05/21)
- 作者のふるさとが舞台 鳥取県とJR西日本が「名探偵コナン」ツアー(25/05/21)