全国から城ファンが集結 松江で6月にお城EXPO
25/05/21
松江城天守国宝10周年記念事業
城をテーマに地域観光をアピールする「お城EXPO」の特別版「in松江」が6月28―29日、島根県松江市の島根県立産業交流会館くにびきメッセで開かれる。今年の松江城天守国宝10周年記念事業として開催。全国の城が集結、多彩なイベントで城めぐりの楽しさを伝える。
お城EXPOは戦国時代研究で知られる静岡大学名誉教授で日本城郭協会理事長の小和田哲男さんが委員長をつとめる実行委員会が主催。城郭文化の発展や地域観光の振興を目的としたもので、毎回開催地には城ファンなど多くの人が来場する人気イベントだ。
28日は城好きで知られる俳優の高橋英樹さんがトークショーに登場。城にまつわる愛たっぷりのトークを繰り広げる。小和田さんをはじめ城のスペシャリストらによる特別プログラムやご当地キャラクターによるステージイベントも行われる。
会場では、国宝指定10周年記念式典や国宝5城サミット、記念講演、山陰初開催となるシン・忍者展、城の模型ジオラム特別展など盛りだくさんの内容で城郭観光の魅力を伝える。全国の自治体による城めぐり観光情報ゾーンも。

国宝指定10周年の松江城天守
そのほか、松江城周辺では「松江武者の日」を同時開催。まつえ時代案内人とまつえ若武者隊も登場する。
“開城”時間は9―18時。入城料は大人前売1400円、当日2千円。小中学生700円。
島根県・鳥取県三朝温泉 旅のおすすめサイト

三朝温泉観光協会【三朝温泉】

三朝館【三朝温泉】

万翆楼【三朝温泉】

由志園【松江】

なにわ一水【松江しんじ湖温泉】
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編 記事一覧
- 今秋の松江は「ばけばけ」 小泉八雲夫婦の連続テレビ小説(25/05/21)
- 「怪談」ゆかりの「ゴーストツアー」 松江の夜人気企画(25/05/21)
- 障がい者の受け入れで国内初の最優秀国際賞 松江しんじ湖温泉・なにわ一水(25/05/21)
- 100品種のバラが咲き誇る 由志園(25/05/21)
- 4千年前の巨木を間近で さんべ縄文の森ミュージアム/大田(25/05/21)
- 出雲神話の英語版ガイド 山陰DMOが発刊(25/05/21)
- 経産牛をブランド化 「サステナブル和牛 熟」、島根県も後押し(25/05/21)
- 三朝町の「六根清浄と六感治癒」が受賞 第1回日本遺産アワード(25/05/21)
- 日本遺産を住職が案内 三徳山で心身をととのえる/三朝(25/05/21)
- 夜の温泉街を彩る「和紙灯り」 三朝温泉で11月に開催(25/05/21)
- 三朝温泉で健康増進 16旅館が「現代湯治」(25/05/21)
- 湯上がりはスイーツで 三朝の温泉街でヨーグルトやカステラ味わう(25/05/21)
- 花火や夜市も 三朝温泉の夏休み(25/05/21)
- 山陰道・大栄東伯―石見福光間150キロが開通(25/05/21)
- 作者のふるさとが舞台 鳥取県とJR西日本が「名探偵コナン」ツアー(25/05/21)