今春も岡崎さくら回廊十石舟 京都府旅行業協同組合(3) 疎水とさくら回廊W乗船の限定企画
「びわ湖疎水船」とコラボ
「岡崎さくら回廊十石舟」と「びわ湖疎水船」がコラボした“W乗船”プランが今春初めてお目見えした。京都府旅行業協同組合では「びわ湖疎水船と岡崎さくら回廊十石舟めぐり」として日時限定で実施する。
昨年、琵琶湖の大津閘門(こうもん)が電動化されたことで、びわ湖疎水船がこれまでの蹴上―三井寺間から大津港まで運航できるようになった。プランでは、大津港または三井寺でびわ湖疎水船に乗り蹴上まで航行。下船後は、岡崎さくら回廊十石舟めぐりに乗船するもので、琵琶湖疎水の本物のトンネルと、岡崎エリアの桜のトンネルをダブルで楽しめる。4回だけの限定運航だ。

昨年電動化された大津閘門を船でくぐる
3月29・30日は大津港発で、11時出航の疎水船に乗り、13時20分に蹴上で下船、インクラインを歩き岡崎茶寮豆狸で昼食。そのあと十石舟に乗り、16時15分に解散。料金は2万2500円。
3月31日・4月1日は三井寺発。9時15分に出航、蹴上には11時5分着き十石舟に乗船後、31日は南禅寺畔八千代、1日は岡崎茶屋豆狸で昼食をとり、13時30分に解散。1万7500円。
募集人員は各日6人。1人参加も可能だが、31日のみ2人以上での申し込みに。
詳細は京都府旅行業協同組合へ。
(前の記事)今春も岡崎さくら回廊十石舟 京都府旅行業協同組合(2) 散策&昼食ツアーも
西日本の旅 の新着記事
- 今春も岡崎さくら回廊十石舟 京都府旅行業協同組合(2) 散策&昼食ツアーも(25/03/17)
- 今春も岡崎さくら回廊十石舟 京都府旅行業協同組合(1) 3月20日から運航開始(25/03/17)
- 古都の春を彩る雅な舟遊び 岡崎さくら回廊十石舟めぐり(2) 乗船プラス観光のプラン(24/03/15)
- 古都の春を彩る雅な舟遊び 岡崎さくら回廊十石舟めぐり(1) 琵琶湖疎水をゆっくり進(24/03/15)
- 古都・京都に春の訪れを告げる 岡崎さくら回廊十石舟(2) オープントップバスで春風を浴びながら観光(23/03/14)
- 古都・京都に春の訪れを告げる 岡崎さくら回廊十石舟(1) 3月18日―4月13日運航(23/03/14)
- まんなかの秘境を歩く “四国の旬”を訪ねて後編(2) 地域と列車のもてなし「四国まんなか千年ものがたり」(22/07/14)