旅館プロデュースの新酒 皆生温泉
25/05/16
「海に降る雪 上代」
鳥取県・皆生温泉旅館組合がプロデュースするオリジナル日本酒「海に降る雪 上代」が3月に完成し、新酒として発売された。仕込み作業にも参加しつくり上げた味は皆生ならではのもの。旅館ホテルでじっくりと味わいたい。
オリジナル日本酒は例年、伯耆町で栽培される酒米「五百万石」を使い、境港市の千代むすび酒造の協力を得て製造。同組合では1月、新酒の仕込み作業のうち「仲添え」という作業に参加し、発酵を待っての新酒発売となった。
「海に降る雪 上代」は純米大吟醸の濁り酒で、栓を開けた瞬間ににごり部分が舞い上がり、ゆっくりと舞い降りる様子が「冬の皆生温泉の海に降る雪」をイメージさせることからその名が付いた。和製シャンパンのように発泡性があり、キレのある辛口の味わいは和食に最適だという。
500㍉リットル入りで1980円。旅館ホテルで味わえるほか、宿の売店や同酒造、米子市観光センターで購入できる。
鳥取県 旅のおすすめサイト

絶対!とっとりキャンペーン【鳥取県】

鳥取砂丘砂の美術館【鳥取市】

砂丘会館【鳥取市】

山陰松島遊覧【浦富海岸】

智頭町観光協会【智頭町】

望湖楼【はわい温泉】

皆生グランドホテル【皆生温泉】

お菓子の壽城【米子】
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編 記事一覧
- 「無限砂丘」で来訪アピール 鳥取県、万博に出展(25/05/16)
- 鳥取県全域がサテライト「絶対!キャンペーン」展開 EXPOプラス観光促す(25/05/16)
- “最後”の県立美術館 鳥取県立美術館がオープン(25/05/16)
- 今年の砂の美術館は「日本」がテーマ 景勝地や人物の砂像、万博にちなむ(25/05/16)
- 鳥取城跡がライトアップ 市内観光に夜の魅力創出(25/05/16)
- 鳥取城跡周辺では「ときめきマルシェ」を限定開催(25/05/16)
- いずみおじさんの店開業 砂丘会館(25/05/16)
- 砂丘観光のランドマーク タカハマカフェ(25/05/16)
- 新造船で浦富攻め! 山陰松島遊覧、5月から「AQUA」運航(25/05/16)
- まち歩きと森林セラピー 智頭町で極上の田舎体験(25/05/16)
- 鳥取県中部に拠点続々 道の駅やホテル開業(25/05/16)
- 干支や縁起のいい名の二十社 「因幡伯耆の國 開運神社巡り」(25/05/16)
- リサイクル工場や養殖場見学―「大人達の社会見学」で体感 米子市観光協会が実施(25/05/16)
- 水木しげるの世界観が深化 昨年リニューアルした記念館/境港(25/05/16)
- 満喫パスで鳥取ドライブ旅 鳥取県とNEXCO西日本中国支社(25/05/16)
- 今年も「蟹取県」ウェルカニCP(25/05/16)
- 旅行会社向け支援制度が充実 鳥取県、商品造成や教育旅行対象(25/05/16)