観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

いずみおじさんの店開業 砂丘会館

鳥取の甘み、存分に 砂丘観光にプラスα

ドライブイン「砂丘会館」は鳥取砂丘の目の前に立地し飲食やお土産購入、休憩にと砂丘観光の立ち寄りの定番だ。2024年には第2駐車場を増設し、ソフトクリーム店もオープン。砂丘観光を便利に楽しくする工夫に余念がない。

第2駐車場はかつての土産物店「砂丘フレンド」跡地に誕生。繁忙期の駐車場不足に対応するために設けた。「いずみおじさんのソフトクリーム」はその駐車場内にオープン。砂丘会館と鳥取砂丘「砂の美術館」の間に位置し、砂丘商店街を往来する観光客を対象にスイーツを提供している。

大山白バラ牛乳の生乳による生クリームを使い、イタリア製ソフトクリームマシンのトップブランド「カルピジャーニ」で作られたソフトクリーム。二十世紀梨やはちみつ、抹茶といった県産素材も使い、ここでしか味わえない濃厚な味わいが楽しめる。コーヒーやドリンクも用意している。観光客だけでなく地元からもリピーターが多いという。

今年4月には土産店「いずみおじさんのOMIYAGEYA」も併設。砂丘会館本店にはない土産品やキャラクターグッズも販売している。

第2駐車場は有料。「いずみおじさん」2店舗、砂丘会館、タカハマカフェで1千円以上利用すれば1時間無料券を提供する。

鳥取県 旅のおすすめサイト


砂丘会館
【鳥取市】

山陰松島遊覧
【浦富海岸】

智頭町観光協会
【智頭町】

望湖楼
【はわい温泉】

皆生グランドホテル
【皆生温泉】

お菓子の壽城
【米子】
この記事をシェアする
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編 記事一覧
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ