観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

砂丘観光のランドマーク タカハマカフェ

隈研吾さん手がける

鳥取砂丘観光の立ち寄り施設である砂丘会館に隣接し、ひと際目立つ存在が建築家・隈研吾さんの手がけた「タカハマカフェ」。

施設名は、所在地のかつての地名だった高浜から取ったもので、建屋は鳥取県産のスギ材の直行集成板(CLT)と鉄筋コンクリートのハイブリッド工法を採用。木の温かみと砂丘を連想させる色味を用い「空へ登る階段」をコンセプトに設計された。

タカハマカフェ

空へ上る階段を思わせる外観

施設内は、展望台を備え、砂丘と日本海が望める。カフェでは地元焙煎のコーヒーやクラフトコーラ、大山ベーコンを使ったハンバーガーなどを提供。2022年8月にオープンしてから3年目を迎え、砂丘観光の新たなランドマークとして定着している。

鳥取県 旅のおすすめサイト


砂丘会館
【鳥取市】

山陰松島遊覧
【浦富海岸】

智頭町観光協会
【智頭町】

望湖楼
【はわい温泉】

皆生グランドホテル
【皆生温泉】

お菓子の壽城
【米子】
この記事をシェアする
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編 記事一覧
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ