鳥取県全域がサテライト「絶対!キャンペーン」展開 EXPOプラス観光促す
県内観光で1千人に県産品
鳥取県の大阪・関西万博を絶好のチャンスとして生かす施策は万博会場だけにとどまらない。県内全域を巨大サテライト会場として見たてた「とっとリアル・パビリオン」に加え、万博会期中の10月13日まで「絶対!とっとりキャンペーン」を展開。県内での観光で合計1千人に県産品が当たるもので、万博の次は鳥取県来訪を呼びかけている。
とっとリアル・パビリオンは自然や食、歴史文化など300のアトラクションを用意し、国内外からの万博来場者を鳥取県へ誘客する。夏から秋には皆生温泉海遊ビーチでの「ナイトバブル」や鳥取砂丘での「トットリ砂丘ソアの旅」、三朝町での「三朝温泉秋の夜 光の架け橋」など関連イベントも充実。万博期間中、彩り豊かな催しで旅行者を出迎える。

鳥取砂丘では「トットリ砂丘ソアの旅」を実施
また、キャンペーンでは3つのチャンス企画を用意。「ぐるっと周遊とっとりスタンプラリー」は、万博会場内の鳥取県ゾーンまたは県内の観光スポットを周遊し、スマートフォンでスタンプを集めると抽選で400人に県産品が当たる。スタンプ3―6個で3千円相当、7個以上で5千円相当の県産品への応募ができる。
「とっとり宿泊チャンス」は8月末まで。期間中、県内の対象宿泊施設に宿泊すると毎月抽選で100人に5千円相当の県産品をプレゼントする。
「とっとりSNSチャレンジ」は鳥取県内や万博会場の鳥取県ゾーンで写真を撮影し・またはインスタグラムに投稿すると、抽選で100人に5千円相当の県産品が当たる。第1弾が7月末まで、第2弾が8月1日―10月13日で、当選人数はそれぞれ50人。鳥取県を旅して自分だけの風景を切り取って世界へ発信しよう。
詳しくはhttps://zettai-tottori.jp/へ。
鳥取県 旅のおすすめサイト

絶対!とっとりキャンペーン【鳥取県】

鳥取砂丘砂の美術館【鳥取市】

砂丘会館【鳥取市】

山陰松島遊覧【浦富海岸】

智頭町観光協会【智頭町】

望湖楼【はわい温泉】

皆生グランドホテル【皆生温泉】

お菓子の壽城【米子】
- 「無限砂丘」で来訪アピール 鳥取県、万博に出展(25/05/16)
- “最後”の県立美術館 鳥取県立美術館がオープン(25/05/16)
- 今年の砂の美術館は「日本」がテーマ 景勝地や人物の砂像、万博にちなむ(25/05/16)
- 鳥取城跡がライトアップ 市内観光に夜の魅力創出(25/05/16)
- 鳥取城跡周辺では「ときめきマルシェ」を限定開催(25/05/16)
- いずみおじさんの店開業 砂丘会館(25/05/16)
- 砂丘観光のランドマーク タカハマカフェ(25/05/16)
- 新造船で浦富攻め! 山陰松島遊覧、5月から「AQUA」運航(25/05/16)
- まち歩きと森林セラピー 智頭町で極上の田舎体験(25/05/16)
- 鳥取県中部に拠点続々 道の駅やホテル開業(25/05/16)
- 干支や縁起のいい名の二十社 「因幡伯耆の國 開運神社巡り」(25/05/16)
- リサイクル工場や養殖場見学―「大人達の社会見学」で体感 米子市観光協会が実施(25/05/16)
- 旅館プロデュースの新酒 皆生温泉(25/05/16)
- 水木しげるの世界観が深化 昨年リニューアルした記念館/境港(25/05/16)
- 満喫パスで鳥取ドライブ旅 鳥取県とNEXCO西日本中国支社(25/05/16)
- 今年も「蟹取県」ウェルカニCP(25/05/16)
- 旅行会社向け支援制度が充実 鳥取県、商品造成や教育旅行対象(25/05/16)