観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。近年、沖に沈んだ元軍の船のいかりの引き揚げや、蒙古襲来を題材にしたアニメや映画が話題になり、長崎県松浦市、壱岐市など舞台となった地ではその歴史を今一度見つめなおし、観光へ生かそうと取り組みが進む。点在する元寇ゆかりの地を周遊すれば、食や自然、そして地域に根付く物語といった魅力と相まって目から鱗の旅ができあがるはず。日本の歴史に名を遺す蒙古襲来が節目を迎えた今、そのロマン息づく松浦・壱岐に“神風”が吹く―。

篠原一生・壱岐市長

「観光×学び」を推進 篠原一生・壱岐市長

24/07/02

壱岐の歴史を国内外へ発信 ―蒙古襲来750年をどう捉えていますか。 蒙古襲来に際して多くの島民が犠牲となり、その苦難の歴史を忘れてはいけません。この逆境を乗り越えた先人たちの強じんな精神を伝える歴史遺産が島内各地に点在しており、...

友田吉泰・松浦市長

歴史を体感できるまち 友田吉泰・松浦市長

24/07/02

体験型コンテンツの充実化 ―蒙古襲来750年をどう捉えていますか。 蒙古襲来において鎌倉武士たちの活躍がなければ、もしかしたら日本の歴史は変わっていたかもしれません。かつての鎌倉武士が領地を命がけで守ったように、今を生きる我々も...

少弐資時の像

元寇ゆかりの地をめぐる 壱岐市・最前線で戦いの深淵に迫る

24/07/02

壱岐のヒーローや千人塚 激戦の跡をたどる 他国による侵略戦争ととして日本史に語り継がれる元寇。博多や対馬が激戦地として名が挙がるが、長崎県壱岐市もその舞台。海に浮かぶ島内には蒙古襲来の跡を伝える史跡が今も点在している。元寇第一弾、文永...

元寇船の木製のいかり

元寇ゆかりの地をめぐる 松浦市・蒙古襲来終焉の地を歩こう

24/07/02

鷹島沖・神風で沈んだ元軍の船に迫る 長崎県松浦市も元寇の舞台。なかでも歴史的に重要な場所が鷹島沖だ。ここで暴風雨に遭い、4400隻もあった元軍の船の大半が沈み、文永、弘安と2度にわたる蒙古襲来の終焉の地となった。 蒙古襲来は「神...

元寇船の木製のいかり

水中考古学の聖地「鷹島海底遺跡」/松浦

24/07/02

元寇遺物発掘で歴史を眼前に 元寇の海底遺跡の発掘で注目が高まっているのが水中考古学だ。鷹島海底遺跡という水中遺跡を1980年の調査開始以来、40年超にわたり調査を継続している松浦市はその“聖地”。 海底遺跡から多くの遺物を発掘し...

海底遺跡のシュノーケリング

海底遺跡を潜って探索/松浦

24/07/02

海底で遺物を見学 一方、水中考古学を自ら体験するという貴重な経験も。海底遺跡のシュノーケリングは、遊漁船で鷹島南西部の床浪海岸へ。エメラルドグリーンに輝く海に飛び込み、水深1―5㍍の海底から遺物を見学するという心躍る体験だ。 詳...

壱岐牛

海・里そろう“宝島” 壱岐市で生ウニ、壱岐牛を味わう

24/07/02

「島の味」は現地でこそ 壱岐は、四方を囲む海が運ぶ食の幸の宝庫。加えて肥沃な大地も田畑の旨味も提供してくれる。新鮮な「島の味」は持ち帰りができない。“食の宝島”壱岐を訪れ、現地でこその喜びを味わおう。 壱岐には海女文化が根付き、...

てつはう最中

元寇ゆかりスイーツ 松浦市、アジフライなど海の幸も

24/07/02

「てつはう」を味わう? 松浦市の食といえば、「聖地」を標ぼうするようにアジフライが挙げられるが、近年、元寇に関する逸品も登場した。それが「てつはうスイーツ」。海底遺跡で発掘された元の武器をモチーフに開発した。松浦元寇紀行を彩るお土産に...

生の松原元寇防塁

元軍に抗った「防塁」 博多に今も残る/福岡

24/07/02

日本を守った“鉄壁” 元寇の主要舞台として知られる福岡市博多。文永の役では、襲来した元軍に対し九州の武士たちが奮戦したものの、大きな被害が出たことが語り継がれている。この戦いで鎌倉幕府は博多湾沿いに防御のための石築地を建設。この「元寇...

筥崎宮楼門

国難退散の「敵国降伏」 筥崎宮楼門/福岡

24/07/02

日本を守った祈りの地 「敵国降伏」―。福岡市東区の筥崎宮の楼門に掲げられた扁額に記された文字だ。文永の役時に炎上した社殿を復興する際、当時院政を行っていた亀山上皇が天皇直筆の書状「御宸翰」を納め、現在の扁額はこれを謹写拡大したもの。国...

元寇所縁のネットワーク

元寇所縁のネットワーク発足 松浦市が呼びかけ、全国25自治体が参画

24/07/02

元寇に関する歴史や情報を発信 一度目の元寇である文永の役から今年で750年の節目を迎えることを機に、長崎県松浦市の呼びかけで元寇ゆかりの自治体が連携する「元寇所縁のネットワーク」が設立された。4月22日に福岡市西区で発足式が開かれ、2...

元寇を後世に語り継ぐ使命感 壱岐・松浦の人たち

24/07/02

平和を思う旅 鎌倉時代中期、壱岐では文永の役、弘安の役と、2度にわたってモンゴル帝国(元)に攻められ、激しい戦いが繰り広げられました。元軍は武士だけでなく、目をそむけたくなるような殺りくを住民に行いました。 壱岐の人たちの元軍へ...

元寇テーマの2作品 “聖地巡礼”に期待大

24/07/02

話題集めるアニメとゲーム 1274年の元寇(文永の役)における対馬の戦いを描いた漫画「アンゴルモア合戦記」。たかぎ七彦が2013年にマンガ雑誌、ウェブで連載をスタートし、19年には続編として「アンゴルモア合戦記 博多篇」のウェブ連載も...

元寇750年の旅 モデルコース

24/07/02

壱岐・松浦2泊3日の旅 【1日目】 博多港(10:30発)―壱岐・芦辺港(11:35―11:40)―味処うめしま(昼食、11:45―12:45)―壱岐神社・少弐資時の像・元寇の碇石(12:50―13:30)―新城神社・文永の役・新城古...

今すぐにでも出たくなる旅 最新
蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ