観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

まんがで知る郷土史 「下呂ものがたり」エコツー推進協が発行

下呂の歩みをわかりやすく

下呂市エコツーリズム推進協議会は3月、漫画「下呂ものがたり」を発刊した。「漫画で知る郷土の歴史」と副題に添えているように、下呂地域の歩みを、漫画を通して伝えている。

下呂の歴史に興味のある人や子どもたちに地域の歴史を知ってもらおうと出版。漫画で分かりやすく表現、構成することで気軽かつ深く下呂の歴史に触れられるようになっている。

下呂ものがたり

下呂ものがたりの表紙と裏表紙

収録内容は、先史時代から現代までの下呂の歴史。下呂石や小川石、伝説といった古代の話から武士の時代の飛騨統一、下呂温泉の発見、地域に伝承される匠の技、そして今の温泉地としての発展、継承に向けた取り組みまで幅広く下呂の歴史を収めている。

下呂図書館をはじめ市内の各市立図書館に所蔵されている。

岐阜県下呂 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ