観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

下呂の冬は“花火”―温泉街が幻想的に 12月から3月にかけ打ち上げ

「下呂温泉花火ミュージカル」冬公演は12月6―20日の土曜

下呂温泉で夏と冬の1年に2回開かれる「下呂温泉花火ミュージカル」。温泉街を流れる飛騨川沿いで打ちあがる花火と、バックに流れる音楽のコラボレーション。温泉と幻想的な世界観の組み合わせが下呂の夜の楽しさを増幅させる。今年の冬公演は12月6―20日の土曜に開催予定。この冬も宿泊客にロマンチックな感動を与える。

花火ミュージカルは2000年からスタート。1万発におよぶ打ち上げ花火は全国花火競技大会で内閣総理大臣賞を受賞した花火師による渾身の技を見せ、これにミュージカルをかけあわせるというオリジナリティが人気の秘けつとなっている。

会場は飛騨川の形状を活用したワイドな舞台。クラシックからポピュラー、その年のヒット曲や話題の曲を使ってコンピュータを駆使した演出を施し、花火師がつくり上げた花火が華麗に打ち上げられ、壮大な幻想空間を創出する。

冬公演はクリスマス期間ということもあり、カップルに人気。ロマンチックな演出、マスコットキャラクター「はなミュー」のダンス、公演前のしらさぎ緑地公園に灯る直径2㍍の大かがり火など感動の要素にあふれている。時間は20時からの15分間。

クリスマスイブの12月24日は特別公演として30分間に拡大する。

下呂温泉花火ミュージカル

音楽とコラボレーションして
打ち上げられる花火ミュージカル

年が明けても下呂温泉はやっぱり花火。「下呂温泉 花火物語」として2026年1月10日―3月28日の毎週土曜日、に花火が打ちあがる。毎回、成人花火や花餅花火、がんばろう花火、バレンタイン花火などテーマを設けた演出で例年楽しませてくれる。時間は20時30分から約10分間。

岐阜県下呂 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ