観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

百年の歴史持ち唯一無二 小豆島オリーブ園

多角度からオリーブに迫る

小豆島オリーブ園はオリーブの島を代表する存在。開園100年を超え島に植栽された最古のオリーブの原木が現存し、約2千本のオリーブを栽培する観光農園としてオリーブ製品の製造直売、レストランを備える。体験も充実し多角度からオリーブに迫り活用する取り組みそのものがSDGsといえるだろう。

レストランではオリーブをはじめ小豆島の食材を使ったメニューを提供。併設する体験スペースでは、オリジナルのオリーブオイルづくりや、オリーブオイルを使った「オリジナルバスボム作り体験」などここだけの体験が充実する。体験の所要時間は30―40分。料金は1人1千円。1―15人ぐらいまで体験可。

園内では広大なオリーブの森をはじめ、イサムノグチの遊具彫刻などを展示したギャラリー、オリーブ製品が並ぶショップなど、オリーブの島・小豆島を味わえる。

小豆島オリーブ園

園内の体験が充実

香川県 旅のおすすめサイト



琴参閣

琴参閣【琴平】








この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ