観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

食通もうなる和牛と京野菜 亀岡市の食

京の台所を支える味わい

亀岡市の食の魅力は、その素材の良さに集約される。山に囲まれた地ならではの田畑の恵みは、食通の舌をもうならせる高い質が自慢だ。

亀岡牛は、市内で肥育された黒毛和種のブランド牛。寒暖差の大きい霧の都・亀岡の自然環境が肉質を引き締め、味わい豊かなものにする。成熟した肉は柔らかで甘み十分。市内の食事処ですき焼き、ステーキなどの料理で味わえる。

秋冬は丹波地方名物、イノシシ肉の「ぼたん鍋」も滋味豊か。

亀岡は聖護院かぶをはじめ京野菜の里。古くから京の台所を支え、今も京料理に使われる。市内直売所などで旬の野菜を買って帰るのも、亀岡観光の醍醐味のひとつだ。

京野菜

京野菜の一大産地

京都亀岡 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ