観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

三朝温泉「ナイト観光」が充実(2) 温泉街照らす「和紙灯り」

因州和紙のアートが新しい魅力に

三朝温泉の新しい魅力が「和紙灯り」。地元伝統の因州和紙をつかったアート作品で、温泉街では展示や製作体験が楽しめる。伝統と現代の融合による新しい文化が、温泉街をほのかに照らす。

三朝での和紙灯りは因州和紙と三朝の山でとれた「かずら」でつくる。夏まつりでの「山陰KAMIあかり・MINIコンサート」や、9月の毎週金土曜、三朝神社に作品を設置する幻想的なイベントで、その温かみに触れられる。

和紙灯りの製作体験は9月1―30日に温泉本通り「湯の村通りの店」で。自分だけの作品づくりに挑戦できる。料金は4500円から。

山陰鳥取 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
ノスタルジック山陰が今夏は熱い鳥取編 記事一覧
ノスタルジック山陰が今夏は熱い鳥取編
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ