観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

オールしまねで誘客 観光施設や旅館ら官民参画

観光情報を共有化

島根県で官民連携の「チームしまね」が活動している。島根県観光施設協議会(片寄良一事務局長)と松江しんじ湖温泉旅館協議会(植田祐市会長)と玉造温泉旅館協同組合(堀江吉事務局長)の民間団体を中心に県、県内市町が一堂に会し、観光情報を共有化。国内外から観光客誘致へつなげるのが目的だ。

松江市内で4月16日に行われた第8回会合には約80人が参加。インバウンド誘致など2018年度の県および松江市の観光施策、山陰DCなど目前に控えた大型イベントといったテーマで行政の担当者が説明、情報交換を行った。

片寄事務局長は「島根の誘客に一丸となって取り組むための決起大会です」。

チームしまね

気勢を上げる「チームしまね」の皆さん

山陰島根 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
ノスタルジック山陰が今夏は熱い島根編 記事一覧
ノスタルジック山陰が今夏は熱い島根編
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ