観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

古き良き暮らしが連綿と息づく 徳島・にし阿波(2) インバウンドで賑わう

列車で愉しむ非日常

吉野川上流の景勝地である大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)。大歩危峡まんなか観光遊覧船は、両岸から急峻な斜面と美しい岩壁が迫るV字谷を豪快に下る。インバウンドの大型観光バスが連なる人気ぶりだ。

大歩危には多くの妖怪伝説があり、コナキジジイの故郷とも言われている。ひょうきんな妖怪屋敷を見学して、四国ものがたり観光列車の「四国まんなか千年ものがたり」に乗り込む。

四国の3大観光列車は制覇済みだが、何度乗っても心躍るゴージャス感。朝一で雲海を見て、夜は宿で飽きるほど星を眺めた。祖谷の自然にどっぷりと浸ったあとの「四国まんなか千年ものがたり」乗車は、なるほど、そういうネーミングなのだと納得できる。四国山地の渓谷美を車窓に見ながら和情緒あふれる車内インテリアを楽しみ、日本料理“おとなの遊山箱”三段弁当をいただく。美味い!

琴平駅で下車し、ラウンジでJR四国の「ものがたり列車推進室長」松岡哲也さん(55)からデザインコンセプトの説明を伺う。「地元出身の社員ですから、肌感覚を大事にして地元の想いをデザインしました。ものがたり三兄弟シリーズ(伊予灘ものがたり、四国まんなか千年ものがたり、志国土佐時代=トキ=の夜明けのものがたり)は、沿線の地元の人たちが自発的に手を振ったりしてくれ地元に愛される列車として、非日常を愉しんでいただきただきたい」。

アンパンマン列車

阿波池田駅まで乗車した
アンパンマン列車の特急南風と筆者

(前の記事)古き良き暮らしが連綿と息づく 徳島・にし阿波(1) SDGsな心の交流

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ