観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

アサリの旨味凝縮「ガマゴリうどん」食べ歩き 蒲郡発ご当地食

全国のご当地うどんでも知られた存在 5千円の逸品も

全国漁獲高の約6割を占める三河湾産のアサリを前面に打ち出した「ガマゴリうどん」。2013年のご当地うどんサミット、14年の全国うどんEXPOで日本一に輝いたこともある。今、蒲郡市内でもっとも熱いご当地グルメと言っても過言ではない。

ガマゴリうどんは13年、地元の若手経営者らでつくる蒲郡シティセールスプロジェクトチーム「ガマゴリ・ら」が開発した。アサリからしっかりとダシをとったしょうゆ味を基本に、一人前には殻付きアサリ5個以上とワカメ、ほかに地元産の食材1品を加えることが決まり。16年末現在で28の認定店があり、1杯1千円前後で提供しているが、なかには黒毛和牛をトッピングしたものや、アカザエビを一尾まるまる載せた5千円のガマゴリうどんもある。

ガマゴリうどん

「ガマゴリうどん」の一例

蒲郡商工会議所が食べ歩きマップを作成している。

問い合わせは電話0533―68―7171。

愛知 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ