中四国最大級のアリーナ「あなぶきアリーナ香川」 今年2月、高松に開業
25/11/04
		
		
	サザンがこけら落としで話題に
今年2月に高松市にオープンした「あなぶきアリーナ香川」。中四国最大級のアリーナで、サザンオールスターズのコンサートをこけら落としに、3日間で3万3千人を集めたプロジェクトマッピング、開会式に秋篠宮ご夫妻が出席された全国高等学校総合文化祭(総文祭)など様々なイベント会場として利用されてきた。
あなぶきアリーナ香川は、JR高松駅から徒歩5分の高松市臨海エリア「サンポート高松」に立地する。曲面の白い大屋根が特徴で、地下1階・地上2階建てで、延べ面積は約3万平方㍍。メインアリーナとサブアリーナ、武道施設を備える。メインアリーナの固定席数は5024席で、移動観覧席を組み合わせると最大1万人を収容できる。建設費は約202億円。

あなぶきアリーナ香川
オープンから8カ月が経ち高松市のにぎわいを生み出してきたアリーナに関して、香川県観光協会の三矢昌洋会長(ホテル夕凪の宿花樹海)は「アリーナができてこれまでにない観光客が高松を訪れ、地域の活性化につながっています。アリーナでイベントが行われるときには宿泊施設が取れないほどで、今後の展開に期待しています」と話している。
香川県 旅のおすすめサイト

こんぴら温泉華の湯紅梅亭【琴平】

夕凪の湯HOTEL花樹海【高松】

琴参閣【琴平】

小豆島国際ホテル【小豆島】

小豆島オリーブ園【小豆島】

オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル【小豆島】

二十四の瞳映画村【小豆島】

小豆島オリーブ公園【小豆島】
持続可能な“観光島”四国へ・香川編 記事一覧
		- 四国の合言葉は「持続可能」 推進ネットワーク構築し各地で国際的な評価得る(25/11/04)
 - 「島は一つ」で観光ビジョン 土庄町と小豆島町、関西圏と冬期の誘客強化(25/11/04)
 - 小豆島がシルバーアワード 持続可能な観光に評価(25/11/04)
 - 20年先の小豆島をつくる―交通開発や観光DX推進 JTBとタッグ(25/11/04)
 - 生成AI動画コンテスト 二十四の瞳映画村が作品募集(25/11/04)
 - 琴平山博覧会が復活 146年ぶり、アートで地域活性化(25/11/04)
 









