小豆島がシルバーアワード 持続可能な観光に評価
ユニバーサルツーリズムも推進
香川県小豆島は「サステナブルな島」としてブランド確立へ島全体で取り組みを進めている。2024年には持続可能な観光の国際的な認証団体グリーン・デスティネーションズから「シルバーアワード」に選定。官民で取り組んできた持続可能な観光地への歩みはさらに前進を続けている。
小豆島では瀬戸内海の島という自然環境のなかでの暮らしを産業、観光に結び付ける取り組みが地元に根付き、旅館ホテルや観光施設も積極的に取り組みを進めるなど持続可能な観光の先進地といえる評価を得てきた。グリーン・デスティネーションズから小豆島町が「世界の持続可能な観光地TOP100選」に21、22年に選出、24年のシルバー受賞は、持続的な観光に対する基準を満たしているかを審査するもので、小豆島は「文化と伝統」「社会福祉」の分野で高評価。国指定重要無形民俗文化財の「小豆島農村歌舞伎」などの文化財の保存・継承・活用や、住民や観光客に海岸の美化活動を勧めるなど地域一体となった取り組みが評価された。

シルバーアワード受賞し喜ぶ2町長ら
小豆島では「日本の棚田百選」にも選ばれている中山千枚田の保全やオリーブを核とした地域振興といった地域資源を次代へつなぐまちづくりを展開。持続可能な取り組みが世界的に認められていることを小豆島全体では観光振興にも生かそうとする機運が高まり、観光業界も積極的に参画するなど島全体に持続可能な観光地づくりへの意識が醸成されている。
今年9月15日にはエンジェルロードで「車いすで渡る願いの道!」と題して、ビーチマットと水陸両用車イスを用いた車いすユーザー向けイベントが開かれ、観光地のバリアフリー化とユニバーサルツーリズムの促進につなげる場に。10月には小豆島町が「サステナブル国際認証取得支援補助金」制度を開始。町内の事業者や団体らが国際認証の取得に必要な経費を交付する。さらなる持続可能な観光の取り組みの拡大につなげようと積極的に動きが続いている。
香川県 旅のおすすめサイト

こんぴら温泉華の湯紅梅亭【琴平】

夕凪の湯HOTEL花樹海【高松】

琴参閣【琴平】

小豆島国際ホテル【小豆島】

小豆島オリーブ園【小豆島】

オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル【小豆島】

二十四の瞳映画村【小豆島】

小豆島オリーブ公園【小豆島】
- 四国の合言葉は「持続可能」 推進ネットワーク構築し各地で国際的な評価得る(25/11/04)
 - 「島は一つ」で観光ビジョン 土庄町と小豆島町、関西圏と冬期の誘客強化(25/11/04)
 - 20年先の小豆島をつくる―交通開発や観光DX推進 JTBとタッグ(25/11/04)
 - 生成AI動画コンテスト 二十四の瞳映画村が作品募集(25/11/04)
 - 琴平山博覧会が復活 146年ぶり、アートで地域活性化(25/11/04)
 - 中四国最大級のアリーナ「あなぶきアリーナ香川」 今年2月、高松に開業(25/11/04)
 









