地球の息吹を感じる室戸ジオの旅(3) 漁港にも大地のストーリー
19/11/13
室津港や室戸岬港
室戸市では漁港においても、地球のダイナミズムとともに生きてきた地域の姿を垣間見ることができる。室津港や室戸岬港の海面は、港周辺の家屋がある場所から7―8メートルも低い。港に係留されている漁船を見下ろすという独特な風景が広がる漁港だ。それは、城でいうところの「堀」のような感じ。
これは漁業を生業とする地域の暮らしと、繰り返されてきた地盤の隆起との兼ね合い、いわば人と自然の共生の歴史が産んだもの。
室津港の歴史は江戸時代から始まった。海が荒れる室戸で望まれてようやくできた港は、室戸半島で地震が発生すると港は隆起し、干上がってしまい、港としての機能は不全に。すると地元では海水をせき止め、掘り下げ工事を敢行、港は復活―という歴史を何度も繰り返してきたことで生まれた風景なのだ。
室津港周辺は港町風情あふれる飲食店が並ぶ。地元住民が呼ぶ「港の上」で地域の風情に触れる時間が、室戸ジオの旅を実感させてくれる。
高知県室戸ユネスコ世界ジオパーク 旅のおすすめサイト
- 室戸ユネスコ世界ジオパーク【高知県】
海、大地が出会い、人暮らす—高知室戸世界ジオパークへ 記事一覧
- 地球の息吹を感じる室戸ジオの旅(1) 室戸岬―太古の地層と多様な植物(19/11/13)
- 地球の息吹を感じる室戸ジオの旅(2) 室戸のシンボル「海成段丘」(19/11/13)
- 地球の息吹を感じる室戸ジオの旅(4) 陸のジオ・段ノ谷山に原生林(19/11/13)
- ジオの概要を知る 室戸世界ジオパークセンター、フィールドへ行く前に入館(19/11/13)
- ジオの恵み海洋深層水(19/11/13)
- 捕鯨文化を知る キラメッセ室戸「鯨館」(19/11/13)
- 地球環境が形成した町並み 吉良川町を歩く(19/11/13)
- 日本三大生産地のひとつ、室戸市特産「土佐備長炭」 吉良川・炭玄(19/11/13)
- 佐喜浜ミニ四国八十八カ所 ガイドツアーも実施(19/11/13)
- 藁焼きの焼き立てを食べる 海の駅とろむでカツオのタタキづくり体験(19/11/13)
- ユネスコ世界ジオパークとは(19/11/13)