観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

個性豊かな日田の温泉(2) 天ケ瀬・奥日田温泉・野趣に富む湯浴みと癒し

温泉情緒を全身で

日田市西部の天ヶ瀬温泉は別府、由布院と並ぶ豊後三大温泉の一つ。開湯は1300年前で、温泉街の中央には玖珠川が流れ、川沿いのかけ流しの露天風呂川湯から湯煙が立ち上り、温泉情緒を全身で味わえる。

泉質は、美肌効果や酸化防止などアンチエイジング効果を有する女性に優しい効能も。湯めぐりには「天ヶ瀬温泉パスポート」があり、3枚綴り1200円で8つの施設で入浴が楽しめる。さらにエリア内施設・店舗で使える300円分の商品引換券、ローズヒルあまがせの入園券もセット。あまがせ観光案内所で購入できる。

天ケ瀬温泉

川沿いの露天風呂と天ケ瀬温泉の旅館

初春に梅の花が咲き誇る大山の地には奥日田温泉も。響渓谷の絶景を眺めながら、朝は澄んだ空気と朝もやが漂うなかでの露天風呂入浴は奥日田ならではの癒しの時間を提供する。

周辺には「進撃の巨人inHITAミュージアム」や「フォレストアドベンチャー・奥日田」などもあり、これらもあわせて楽しみたい。

大分県日田市 旅のおすすめサイト

日田市観光協会「水が磨く郷」【大分県】

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ