観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

珍しいトンボロ歩き 西伊豆町三四郎島、干潮時だけ陸続き

自然の神秘求め ジオクルーズや日本一の夕陽もおすすめ

静岡県西伊豆町の名所、三四郎島の「トンボロ」観光が、いい季節になってきた。トンボロとは干潮時に、島が陸地とつながる砂州のこと。陸から島まで約200メートルの堂ヶ島・瀬浜トンボロを歩いて往復できる。

半島全体がプレート移動による造山活動や海による浸食活動、火山活動の痕跡といった大地の見本市とも言えるジオパークに指定されている伊豆半島でも、トンボロを体験できるのはここだけ。

三四郎島

ジオパークに指定されている伊豆半島
でも唯一トンボロが出現する三四郎島

三四郎島が日中に陸とつながるのは、2―10月の潮位が30センチ以下になる日。潮位が十分に下がる日には、足を濡らさずに渡ることができる日もある。ただ、これからの季節は足を濡らしながら渡るのも気持ちがいい。

西伊豆町観光協会では潮位が30センチ以下程度になり、トンボロが現れる日をホームページにカレンダーで紹介している。干潮時の前後1時間程度が目安だという。

瀬浜トンボロの次は堂ヶ島からジオクルーズがお勧め。同乗するジオガイドの案内で、天窓洞や奇岩の数々など海底火山の多様な痕跡を堪能できる。

西伊豆町には、三四郎島のほかにも堂ヶ島、黄金崎、大田子海岸など駿河湾に面して景勝地が多い。夕陽日本一を標ぼうする西伊豆町。これら景勝地で眺める夕陽も見どころだ。

静岡県伊豆 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・香川編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ