高峰秀子さん生誕から100年 全国各地で記念イベント、「二十四の瞳」は公開70周年/小豆島
24/10/29
昭和の名優の節目
日本映画不朽の名作「二十四の瞳」は今年映画公開から70周年、主演した女優・高峰秀子の生誕100年という節目を迎えた。映画の舞台で、テーマパーク・二十四の瞳映画村を抱える香川県小豆島町を実行委員会とする生誕100年プロジェクトが立ち上がり、高峰秀子という人物の魅力を振り返る多彩な企画が全国で展開されている。

高峰秀子さんの生誕100年を告知するポスター
神奈川県・鎌倉市川喜多映画記念館で特別展「女優から妻へ―生誕100年 高峰秀子という生き方」(2025年1月13日まで)▽東京都写真美術館で木村伊兵衛や土門拳、秋山庄太郎、大竹省二、早田雄二、立木義浩、操上和美といった名写真家が撮影した作品を展示する写真展「巨匠が撮った高峰秀子」(11月9日―12月8日)▽東京・銀座歌舞伎座タワーで高峰秀子が愛した着物RETURNS」(25年1月2―11日)。
京都文化博物館では11月8日まで「生誕100年高峰秀子銀幕に生きる」と題し日替わりで出演作を上映。「二十四の瞳」は11月1、4日に。沖縄桜坂劇場(10月26日―11月8日)、名古屋ミッドランドスクエアシネマ(11月8日―25年4月10日)、11月8―21日は東劇、横浜シネマリン(12月28日―25年1月17日)で上映も。
二十四の瞳映画村では、昭和の映画館のムードが漂う「ギャラリー松竹座」で高峰秀子主演の「二十四の瞳」を常時上映している。
香川県 旅のおすすめサイト

こんぴら温泉華の湯紅梅亭【琴平】

夕凪の湯HOTEL花樹海【高松】

琴参閣【琴平】

小豆島国際ホテル【小豆島】

小豆島オリーブ園【小豆島】

オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル【小豆島】

二十四の瞳映画村【小豆島】

小豆島オリーブ公園【小豆島】

琴平町観光協会【琴平】

三豊市観光交流局【三豊】
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・香川編 記事一覧
- 遍路文化を後世に継承 “四国は一つ”守り育てる、持続可能なおもてなしへ(24/10/29)
- 遍路人口の減少に危機感 遍路とおもてなしネットワーク・半井真司理事長に聞く(24/10/29)
- 香川県琴平町・三豊市、徳島県三好市、高知県中芸「DEEP SHIKOKU」四国の深淵へ 瀬戸内海~太平洋をつなぐ4地域が広域連携(24/10/29)
- 小豆島が「シルバーアワード」 グリーン・デスティネーションズが選定、持続可能な島観光に国際認証(24/10/29)
- シェアサイクルや自動運転バス JTB、小豆島内の交通開発(24/10/29)
- サステナブルアイランド―オール小豆島でまい進中 景観保全や循環型農業(24/10/29)
- 持続可能性を体現する原木 小豆島オリーブ園(24/10/29)
- 電子ゴミのアート作品 小豆島国際ホテル(24/10/29)
- 世界が認める客室の眺望 花樹海/高松(24/10/29)
- 食事も入浴も愛犬と一緒 紅梅亭別邸とら梅/琴平(24/10/29)