鳥羽「三冠花火」 寄付でメッセージ花火打ち上げ
20/07/10
60字に思い込め
「がんばろう鳥羽! 三冠花火」では、寄付型花火への協賛を募集している。コロナ禍に苛まれてきた地元や社会への思いを花火として打ち上げ。事業者らに賛同を呼びかけている。
寄付型花火は、鳥羽を訪れる旅行者や医療従事者への感謝、早期収束への願いをメッセージとともに打ち上げる。協賛金をもとにするもので、鳥羽市観光協会では「花火大会の成功裏に開催できるようご協力を」と話している。
打ち上げる花火は1万円、3万円、5万円の3種から選択。打ち上げ日も開催日の8月13、14、15日のいずれかを選べる。メッセージは60字以内、メッセージに添える名前は15字以内。
申し込みなど問い合わせは、同協会 電話0599−25−3019。
三重鳥羽 旅のおすすめサイト
花火、温泉—コロナに打ち克つ三重県鳥羽の夏 記事一覧
- 「がんばろう鳥羽!花火」8月1−20日開催 お盆は「感謝・感動・歓迎」の“三冠”(20/07/10)
- Go Toに先駆け、ニューノーマルの観光示す 鳥羽市、命と経済の両立図る取り組み(20/07/10)
- 観光のまちの矜持 鳥羽市のふるさと納税返礼品(20/07/10)
- 鳥羽温泉郷 多彩な泉質と個性的な宿(20/07/10)
- 鳥羽の素材を配合 オールインワンジェル「U」(20/07/10)
- 鳥羽温泉郷の新しい顔 温泉むすめ鳥羽亜矢海(20/07/10)