観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

「麒麟がくる」3つの大河ドラマ館 岐阜・可児・恵那に開設

ドラマの世界観を体感

「麒麟がくる」の放送が始まる20年1月から、県内3カ所に大河ドラマ館がオープンする。撮影に使用した衣装や小道具の展示、ドラマの世界観を表した映像や資料などが見られる。3館とも20年1月11日−21年1月11日が開館期間。

「麒麟がくる岐阜大河ドラマ館」は、岐阜城のすそ野、岐阜公園内にある岐阜市歴史博物館2階に開設。9−17時に開館し料金は大人600円、小人300円。

「麒麟がくる ぎふ可児大河ドラマ館」は、花フェスタ記念公園花のミュージアムが会場。9−17時で、大人500円、小中高生200円。

「麒麟がくる ぎふ恵那大河ドラマ館」は明智町の大正ロマン館1階に。9−17時。入館料は大人400円、中学生以下無料。

岐阜 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ