観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

国宝・陽明門が色鮮やか 日光東照宮「平成の大修理」

世界遺産日光観光の軸 今こそまばゆい光を

日光・鬼怒川観光の目玉は、世界遺産「日光の社寺」。その中心が「日光東照宮」だ。徳川家康を祀る豪華絢爛な建造物群は今も昔も日本人の心を捉えている。日本建築の粋を集めた造りは訪日外国人客にとっても注目の的。多くの参拝客が世界中から訪れている。

日光東照宮は近年、「平成の大修理」が行われ、2017年3月には国宝「陽明門」が竣工。44年ぶり、4年をかけた大修理を終えて間もない今、色彩鮮やかな美しい姿を目に焼き付けたい。

東照宮のメーンともいえる陽明門は麒麟、龍や鳳凰、聖人たちの彫刻など名工たちの粋を集結。江戸寛永時代の技法を駆使し、これら装飾を極彩色に蘇らせたほか、柱や屋根も「大修理」を行った。まばゆいばかりの豪華絢爛たる光景は必見。

また、日光では中禅寺湖へも立ち寄りたい。イタリアなどの大使館が残っており記念公園として開放され、周遊するツアーが人気を集めている。

栃木県日光・鬼怒川温泉 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ