観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

カニだけじゃない実力者「ブリしゃぶ」 丹後宮津の郷土料理が来年誕生40周年

寒ブリのうまさをシンプルに

京都府丹後の冬にはカニだけじゃない、もうひとつの目玉、寒ブリがスタンバイ。薄く切った身を湯にくぐらせてサッといただく「ブリしゃぶ」は、その旨みをシンプルに味わえる郷土料理だ。宮津市で生まれて来年で誕生40周年。今や丹後が誇る名物にまで成長した。ブリしゃぶを味わってこそ、冬の北近畿の“美味さの層の厚さ”を体感できるだろう。

丹後の寒ブリは12―2月に大敷網漁で漁獲され、大きさは大きいもので体長1メートル、重さ10キロを超える。ブリしゃぶはこの日本海の荒波でもまれて締まった身を薄造りにして昆布だしにサッとくぐらせ、ポン酢につけて口に運ぶ。甘味、脂、締まった身。天然の寒ブリの濃厚な脂の旨味を直感的に味わえるというものだ。

ブリしゃぶ

きれいに盛られたブリの薄切りをお湯でサッと

ブリしゃぶが生まれたのは1978年11月。宮津・天橋立旅館組合青年部が地元名産のブリをカニに並ぶ名物料理として世に送り出そうと、ブリが出世魚であることから「出世鍋」という名前で誕生させた。

寒ブリは、刺身や焼物など家庭料理の定番として使われていたが、冬の名物としてインパクトをもたせようと「しゃぶしゃぶ」スタイルとして考案。薄切りを大皿に盛り付け、湯にくぐらせた後はポン酢でという定番の食べ方を確立させた。

登場当初は地元の宴会でも注文がないほどだったが、会席料理の一品として小鍋で提供したところ地元客からも観光客からも喜ばれ手ごたえを得た。その後PRなど地道な活動を展開し続け、丹後一円でブリしゃぶが味わえるまでに地位を確立させるに至った。

ブリしゃぶは宮津市内はもちろん伊根町などの旅館ホテル、民宿、食事処などでフルコース、御膳が味わえる。

北近畿但馬丹後 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

和歌山龍神に輝く夕夜景

大阪の中心部から車で約2時間、南紀白浜空港から1時間ほどの距離に位置する和歌山県田辺市龍神...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ