観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

爽快な空中散歩も フォレストアドベンチャー長野が1周年/飯綱高原

ジップスライドでスリル満点

自然豊かな飯綱高原(長野市)に昨年オープンした、フランス生まれのアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・長野」。同様のパークはほかにも国内にあるが、フォレストアドベンチャー・長野は、高さとスリルのあるアドベンチャーコースが特徴。

専用ハーネスを装着し、自ら道具を操作しながら、最高15メートルの樹上を空中散歩する。木から木へ、一本橋や梯子などを渡り、最後はジップスライドで大座法師池の上を150メートル滑り降りていく。ネットへ飛び移るターザンスイングはスリル満点だ。

コースは4サイトで、渡る、滑る、飛び移るを体験した後は、すべてのサイトから池越えする合計4本のジップスライドでフィニッシュ。爽快感が好評だ。

フォレストアドベンチャー長野

飯綱高原の森でアドベンチャー

全4サイトを1周する体験は、所要時間約2時間。利用は小学4年生以上もしくは140センチ以上で、体重130キロ以下の人が対象。18歳未満は保護者の付き添いが必要。

料金は、1人3600円。営業期間は11月中旬までを予定しているが、積雪により変更あり。

長野パークまで、長野市街地や善光寺から車で25分。飯綱高原キャンプ場に隣接のため、バーベキューや宿泊と合わせて楽しめる。

信州 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ