旅館女将が提案する日本酒の魅力 あわら温泉女将の会がおもてなし体験プログラム
24/12/17
地酒と郷土料理を提供
あわら温泉の旅館女将らでつくる「あわら温泉女将の会」が魅力発信に奔走している。会発足から昨年で10年を迎え、様々な活動を展開するなかで力を入れてきたのが日本酒。女性をターゲットにした日本酒の開発のほか、会の女将全員が利き酒師の資格を取得し、料理に合う日本酒を提案するなど「おもてなしの心」を形にしてきた。このほど、この「おもてなし」を体験プログラムとして商品化。北陸新幹線開業効果のさらなる加速へアピールを続ける。
体験プログラムは、福井の地酒4種のペアリング体験。温泉街の地酒蔵近藤を会場に、女将の会が米から育て開発したスパークリング日本酒「女将のAWA」のウェルカムドリンクで乾杯したあと、日本酒の基礎知識や福井の地酒の特徴、日本酒の飲み方などを女将が利き酒師の実力をもって解説する。
そして甘口や辛口など個性ある4種の地酒をテイスティングし、福井県の郷土料理のおつまみと地酒のペアリングを女将のナビゲートで体験。酒器も福井県の伝統工芸品を使った福井尽くしの内容で日本酒の美味しさ、楽しみ方を提案する。質問タイムもあり、女将と交流しながらのひと時が楽しめる。
2025年1月は11、12、25、26日の開催。その後の日程は都度検討する。所要時間は14―15時の1時間。料金は1人6千円。
問い合わせはあわら市観光協会 電話0776―78―6767。
福井県あわら温泉・若狭 旅のおすすめサイト
あわら市観光協会【あわら市】
美松【あわら温泉】
グランディア芳泉【あわら温泉】
まつや千千【あわら温泉】
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編 記事一覧
- あわらで“秘境”めぐり 神秘的な石切場跡へ(24/12/17)
- 芸妓に変身、色浴衣で散歩、温泉たまご作り あわらを楽しむ体験メニュー(24/12/17)
- 火縄銃の射撃体験も あわら市の戦国ツアー(24/12/17)
- 「将棋の聖地」館内ツアー 美松/あわら(24/12/17)
- “若旦那”配信のYouTube番組が話題 グランディア芳泉の山口高澄常務/あわら(24/12/17)
- ブライダルドレスで記念撮影体験が人気 YUMI KATSURAMUSEUM WAKASA/若狭(24/12/17)