観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

持続可能な旅行先へ「四国ブランド」最先端・高知編

持続可能な旅行先へ「四国ブランド」最先端・高知編

「Shikokuブランド」の確立へ―。四国ツーリズム創造機構や四国内の市町村やDMO17団体が参画した「四国『持続可能な観光』推進ネットワーク」が7月、設立された。四国内各所が手を取り合い、新しい、そして次代へつながる観光地四国構築を目指すものだが、四国内各地でも次代を見据えた観光まちづくりが進む。サステナブルな時代をまい進する四国で懐かしくも最先端の旅へ出かけよう。4県それぞれの旬を紹介する特集の第3回は高知編。

県立牧野植物園

23年は「牧野博士の新休日」 高知県、らんまん放送機に全域で博覧会展開

22/11/04

2023年は、高知県が全国から注目を集める年になる。春から始まる連続テレビ小説「らんまん」は高知県が舞台。県出身、近代を代表する植物学者・牧野富太郎博士をモデルに物語が描かれる。“日本植物学の父”を育んだ高知の大自然にスポットが当たり、県は...

高知城の夜は彩りらんまん “ひかりの花図鑑”、12月2日から開催

22/11/04

「Art++高知城ひかりの花図鑑」 1月29日まで 近年、冬に開催されている高知市の高知城でのデジタルアートイベントは、今年の冬も開催される。「Art+(アートプラス)+高知城ひかりの花図鑑」は12月2日に開幕。2023年春のNHKド...

足摺岬スターウォッチング

足摺岬の大自然を満喫 あしずり温泉郷で星空観察・早朝散歩・Eバイク

22/11/04

足摺国際ホテルらが体験プログラム 四国最南端の地・足摺岬は夜も自然の神秘を感じさせてくれる。土佐清水市・あしずり温泉郷の足摺国際ホテルをはじめ数軒の旅館が体験企画「足摺岬スターウォッチング」を実施しており、夜の人気イベントとして定着。...

来春、桂浜は賑わい増す 商業エリア「海のテラス」開業/高知市

22/11/04

高知観光のシンボルが一新充実 高知市の桂浜公園が2023年春、リニューアルオープンする。商業エリアを「桂浜 海のテラス」として飲食や土産物店などが入居。先行して10月22日には一部店舗がプレオープンする。多彩な魅力を加えて高知市を代表...

かつお船

土佐タタキ道場で体験 かつお船、本場の藁焼きカツオを/高知市

22/11/04

焼き立てのカツオのタタキをその場で 高知県の体験観光の定番といえばカツオのタタキ体験。桂浜のすぐ近くにあるドライブイン「かつお船」では「土佐タタキ道場」が人気で、これまで多くの団体ツアーを受け入れてきた。 体験場は一度に40人が...

志国土佐時代の夜明けのものがたり

土佐流おもてなしの観光列車 「志国土佐時代の夜明けのものがたり」高知を横断し運行

22/11/04

「ごめん・なはり線」でも運行 “観光列車の宝庫”JR四国が高知県で投入しているのが、「志国土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり」。土日祝日に高知︱窪川間を走り、10月7日―12月23日の金曜は土佐くろしお鉄道「ごめん・なはり線」で運...

幻のアシズリザクラを探せ!

22/11/04

夜に咲く神秘的な桜 牧野富太郎博士が命名したヤマトザクラの変異種「月光桜」。夜に咲く神秘的な桜で、実は博士は「アシズリザクラ」と命名しようとしていたといわれている。命名を前に他界し幻となったアシズリザクラを求め、足摺岬では今も探索が進...

今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ