古代の神秘漂う壱岐(2) 「一支国」の歴史に触れる
15/10/06
古代の暮らしと特異な自然景観
次に紹介したいのは、壱岐に行けば必ず訪れたい「一支国(いきこく)博物館」。2010年にオープンし、今年の9月で入館者が60万人を達成した。弥生時代の重要な集落跡で国指定特別史跡になっている原の辻遺跡を展示の一部として取り入れている。
シルクロード・ビューシアターでは魏志倭人伝を元に一支国の人々の生活を映像で説明。トピックスのコーナーでは原の辻遺跡を7つのシーンに分け、ジオラマで160体のユーモラスな表情の人形が生き生きと生活している様子を伝える。人形のうち46体は壱岐市民が顔のモデルになっている。
また、長崎県埋蔵文化財センターも併設し、復元作業をガラス越しに見ることもできる。
このほか壱岐には自然景観を楽しめるスポットも多い。
黒崎半島先端にある「猿岩」は有名。猿岩近くの小高い丘には東洋一と言われた「黒崎砲台跡」が残っている。
牧崎公園には「鬼の足跡」や「ゴリラ岩」などがある。八幡浦の海中に祀られている「はらほげ地蔵」は満潮時は海に浸かり、干潮時には陸に立つユニークな地蔵として訪れる観光客が多い。近年発見された双六古墳も訪れたい。
長崎しま旅 旅のおすすめサイト
- 壱岐観光ナビ【長崎/壱岐】
- 対馬観光物産協会【長崎/対馬】
- オリエンタルエアブリッジ
- 九観どっとねっと【九州】
長崎壱岐・対馬へ「しま旅」 記事一覧
- 古代の神秘漂う壱岐(1) 霊験あらたかな神社点在
- 古代の神秘漂う壱岐(2) 「一支国」の歴史に触れる
- 「電力の鬼」の生き方とは 松永安左エ門記念館/壱岐
- 対馬に根付く悠久の歴史 "国境の島"ならではの史跡群(1)
- 対馬に根付く悠久の歴史 "国境の島"ならではの史跡群(2)
- ORCに乗って壱岐・対馬へ(1) 親しみ深い空旅
- ORCに乗って壱岐・対馬へ(2) チャーター利用商品続々
- 壱岐対馬の美味 魚介類とブランド牛、郷土料理が充実
- 江戸ー幕末期の城下町・大村 キリスト信仰の名残り色濃く
- 大村の味に舌鼓 大村寿司と「にごみ」
- 地元農家の新鮮野菜をバイキングで シュシュ/大村
- 壱岐対馬コラム 故郷愛あふれる島
- 壱岐対馬観光モデルコース