山鹿市・中嶋憲正市長に聞く 官民一体のまちづくり(2)
14/12/15
おすすめは「不動岩」
―2年前にさくら湯を復興されました。そのあとの変化は何かありましたか。
さくら湯ができたから、観光客がドッと押しよせるということはありません。たださくら湯は山鹿市のシンボルとして再生していますので、新たにお土産物や食べ物の開発が始まりました。そういった意味ではさくら湯を活用する商店街の人たちが増えてきたと思います。
―農産物を販売する物産館が市内に7カ所もあると聞いています。
山鹿市は花こう岩が侵食されてできた土壌なので、米にしても日本一と呼べるものができますし、栗やタケノコもおいしい。最近では地元のブドウで作った菊鹿ワインが有名になり、地元ではなかなか手に入りにくくなっています。ワインは生産を拡大し、数年後にはワイナリーを作りたく思っています。これからメジャーになって、山鹿市のシンボル的存在になるように取り組んでいきたいですね。
お茶の歴史も古く、江戸時代には藩侯に献上していました。山鹿市は熊本県内有数の茶どころであったことから、明治8年に紅茶伝習所ができて、日本紅茶発祥の地でもあるんです。
―最後に、山鹿市でこれだけは見ておいた方がいいというものがあれば。
不動岩ですね。これも山鹿市のシンボルの一つです。5億年前のさざれ石でできています。阿蘇の9万年前の大爆発にも耐え、元気、長寿の観点から聖地として売り込みたいと思っています。
全国的にも珍しい岩だと思いますし、山鹿市の独自性を訴える大きな存在です。ぜひ見てほしいと思いますね。
熊本山鹿 旅のおすすめサイト
懐かしくて新しい熊本山鹿 記事一覧
- 山鹿市・中嶋憲正市長に聞く 官民一体のまちづくり(1)
- 山鹿市・中嶋憲正市長に聞く 官民一体のまちづくり(2)
- 芝居小屋「八千代座」 舞台や奈落の見学も
- 豊前街道めぐる「米米惣門ツアー」 文化や歴史を案内
- 夏の風物詩「山鹿灯籠まつり」 見せ場は千人灯籠踊り
- 和傘や竹灯りで豊前街道彩る 百華百彩
- 江戸期の建築様式を再現「さくら湯」
- 江戸時代から評価高い山鹿温泉
- 5億年以上前からそそり立つ不動岩
- 装飾古墳日本一の熊本県 山鹿には60基
- 山鹿の名刹 日輪寺と金剛乗寺
- 馬肉メーンのご当地グルメ「美馬女ごはん」
- 山鹿には物産館が点在 ツアー立ち寄りに
- 日本紅茶発祥の地・山鹿 復刻紅茶を販売
- 最高のワインは山鹿から
- 山鹿コラム ちびっこギャングに会いに
- 山鹿観光モデルコース