観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

世界に誇る新潟“美食旅”

世界に誇る新潟“美食旅”

2019年のDC(デスティネーションキャンペーン)本番を前に、10月1日から「新潟・庄内プレDC」が始まった。期間は12月31日まで。新潟でDCが行われるのは14年4ー6月以来9回目で、エリア別では毎年冬に開催されている京都DCに次いで最多となる。今回のテーマは、「日本海美食旅(ガストロノミー)」。総合プロデューサーに、新潟県魚沼市に拠点を構え、雑誌「自遊人」を発行する岩佐十良氏を迎え、新潟・庄内の食や食にまつわる風土と物語にフォーカス。地元出身の人気シェフも加わり、世界に通用する新潟・庄内の食をアピールする。

雪下にんじん

19年に新潟、庄内でDC展開 テーマは「ガストロノミー」

18/11/06

“日本海美食旅”を発信 10月16日、新潟市の朱鷺メッセで開かれた新潟県・庄内エリアDC全国宣伝販売促進会議には、宿泊・観光施設や行政機関など地元受け入れ側から300人、JRグループを中心に全国から600人以上の旅行関係者が参加した。...

にいがた朝ごはん

新潟の宿で郷土の味を 朝ごはんPJが進化

18/11/06

「明けのガストロノミー」 各温泉地自慢の食で新潟の米を食べる 2009年秋の新潟DC以降「うまさぎっしり新潟」の統一ブランドのもと米、酒、魚(肴)を中心に、3つの食のプロジェクトに取り組んできた新潟県旅館組合。「にいがた朝ごはん」「に...

ホテル双葉のセット

宵のガストロノミー にいがた地酒の宿で味わう

18/11/06

20地域59軒で展開 新潟ならではの夜の食は、その土地の地酒と一緒に楽しむ「にいがた地酒の宿」がお勧め。こちらも宵のガストロノミーとして、美食への意識を強めて提供する。 新潟県には都道府県別で最多の89の蔵元があり、こうした地域...

「ふろっ酒」で美肌に 新潟旅館青年部企画

18/11/06

10温泉18旅館で 「にいがた朝ごはん」「にいがた地酒の宿」「にいがた女将の旅館街スイーツめぐり」に続く第4の企画として新潟県旅館組合青年部が「にいがたふろっ酒」プランに取り組んでいる。 女性客をターゲットにした企画で、毎月26...

美食旅をさらに上質に 新潟県がレストランウィーク展開

18/11/06

エリア人気店が参画 新潟・庄内プレDCに合わせ、新潟県やぐるなびが主催する「日本海ガストロノミー・レストランウィーク」が11月11日まで、新潟・庄内の30の飲食店が参加して行われている。 日本海美食旅を満足させる上質なランチとデ...

渡邉邸庭園

にいがた庭園街道 観光ルートをブランド化

18/11/06

村上から魚沼まで 美と伝統を求めて 新たな広域観光ルートとして2017年からブランド化に取り組んでいる「にいがた庭園街道」。国や県を代表する日本庭園や町屋、寺院などの建築物が、村上市と魚沼市を結ぶ国道290号線から新潟市までの150キ...

えちごせきかわ大したもん蛇まつり

新潟と山形の県境、多彩な関川村へ 豪邸、温泉郷、ギネス認定の祭り

18/11/06

豪農の館と「大蛇」 秋は紅葉が必見 新潟県の北東部に位置し、東は山形県に接する関川村。新潟駅からだと電車で1時間半ほど。村の中央を荒川が流れ、鮎釣りの名所として知られる。10月下旬から11月上旬にかけては、荒川峡が紅葉に染まる。 ...

越後鮭塩引き街道

鮭ものがたりを紡ぐ 村上市の秋

18/11/06

12月は「越後鮭塩引き街道」 新潟県最北部、名勝笹川流れを挟んで山形県と接する村上市。城下町の風情が残り、季節ごとに町屋の屏風めぐりや人形めぐりなど街歩きイベントで賑わう旧市街と、日本海の夕陽と湯量豊富な温泉で年間を通して宿泊客が絶え...

越乃ShuKura

新観光列車「海里」が登場 来秋、JR東日本が運行

18/11/06

夕陽と新雪を融合した外観 多彩な列車で鉄旅を 来年、新潟県に新たな観光列車が登場する。JR東日本は新潟・庄内DCの開幕に合わせ、2019年10月から新造観光列車「海里(かいり)」を新潟ー酒田間に運行させる。新潟と庄内の食、日本海の景観...

関西からの誘客に力 岩室温泉、2次交通を拡充

18/11/06

空港や駅からアクセススムーズ 新潟市の岩室温泉が新潟空港を入口とした関西からの誘客に力を入れている。7月には新潟空港から弥彦・岩室温泉行きの乗合タクシーの運行を開始。9月からは新潟市が敦賀市、舞鶴市、豊岡市などの自治体や民間事業者と日...

蔵KURA

歩いて楽しい温泉街 月岡温泉、空き店舗活用で賑わい

18/11/06

地酒や“旨味”、新潟米菓の店に様変わり 月岡温泉が歩いて楽しい温泉街づくりを着々と進めている。数年前に迎えた開湯100周年を機に街中整備が始まり、足湯や手湯といった街中温泉施設に加え、空き店舗のいくつかは、個性的な店舗に生まれ変わって...

清津峡渓谷トンネル

7回目の「大地の芸術祭」に55万人 作品を恒久展示/十日町・津南

18/11/06

アートで楽しむ里山の旅 十日町市と津南町の里山や集落を舞台に7ー9月にかけて51日間開催された「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2018」は、期間中55万人の来場者で賑わい閉幕した。00年から3年ごとに開催し7回目となる今回は...

今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ