観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

新潟県ここでしかここにしか(1) 村上・伝統漁法を見学

鮭の習性利用した「ここだけ」の漁

10月から12月にかけて三面川と大川で鮭の伝統漁法が見学できる。三面川で見られるのは、遡上してくる鮭の一括採補と「居繰り網漁」。

一括採補は鮭の増殖を目的にしたもので、川幅いっぱいに「ウライ」と呼ばれる柵を設け、2カ所だけ開けた「落し柵」と呼ばれる密柵で鮭を捕らえる。捕獲した鮭からは採卵し、人工ふ化増殖を行う。

居繰り網漁は、ウライより下流で行われる伝統漁法。2人ずつ乗った2艘の船が、川下に向かって八の字で下りながら、遡上してくる鮭を網で捕らえる。

大川では「コド漁」を見学できる。川底に杭を打ち、竹や杉の皮、ヨシ、柳などを取り付けてコドと呼ばれる箱状にし、そこで休憩したり隠れたりする鮭を上からのぞきこみ、鉤で引っかけて捕まえる。鮭の習性を利用した、全国でもここにしかない漁法で、11月からの最盛期には大川の河口がコドで埋め尽くされる。

市内のサーモンパークには鮭の博物館「イヨボヤ会館」があり、鮭の生態系や伝統漁法を展示している。地下の三面川鮭観察自然観では、遡上する鮭の群雄が見学できる。

新潟 旅のおすすめサイト

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ