秋の関川村は紅葉 荒川沿いに「もみじライン」
11/11/04
夏は「大蛇」がギネス認定
新潟県関川村で、今年も8月にギネス認定の大蛇が村内をパレードする「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」が行われた。
大蛇は長さが82.8メートル。ギネスブックで、竹とワラでつくった世界一長い蛇に認定されている。500人で大蛇を担ぎ村内を練り歩く大蛇のパレードには、見物に2万人以上が訪れた。
3日間にわたる祭のクライマックスが大蛇のパレード。8月28日の9時30分ごろに上流の湯沢温泉を出発し、高瀬温泉などを通り、12時頃関川村役場に到着した。前々日には灯ろう流し、前日には花火大会や盆踊りが開かれた。
祭りは大蛇伝説が村に伝わることにちなみ、また、1967年8月28日に起きた羽越水害を記憶にとどめようと始まった。羽越豪雨では関川村を含む羽越地方で100人を超える犠牲者が出ており、大蛇の長さ82.8メートルは羽越水害の日、8月28日に由来する。
関川村は新潟市の北東に位置し、東は山形県に接する。新潟駅からだと電車で1時間半ほど。村の中央を荒川が流れる。10月下旬から11月上旬にかけては紅葉が盛んで、山形県境に向かって「荒川峡もみじライン」を形成する。
村内の荒川川沿いには高瀬、鷹の巣、雲母(きら)、湯沢、桂の関の5つの温泉が点在し、えちごせきかわ温泉郷を称する。約20軒の旅館があり、年間4万人が宿泊する。
関川村は、新潟を代表する地酒の原料となる酒米の産地でもあり、「五百万石」「越淡麗」の生産が盛ん。
新潟 旅のおすすめサイト
- 新潟県観光協会「にいがた観光ナビ」【新潟県】
- 新潟県国際観光テーマ地区推進協議会【新潟県】
- 新潟県旅館ホテル組合「よりなれえちご」【新潟県】
- 村上市観光協会【村上市】
- 旅館静雲荘【瀬波温泉】
- 夕映えの宿汐美荘【瀬波温泉】
- 大観荘せなみの湯【瀬波温泉】
- 関川村観光情報【関川村】
- えちごせきかわ温泉郷旅館組合【関川村】
- ゆもとや【岩室温泉】
- 双葉【越後湯沢温泉】
- 雪国の宿高半【越後湯沢温泉】
- ホテル清風苑【月岡温泉】
- 翠玉の湯佐取館【咲花温泉】
- 上越市観光振興課【上越市】
- 汐彩の湯みかく【鵜の浜温泉】
- ロイヤルホテル小林【鵜の浜温泉】
- 妙高市市民活動支援センター【妙高市】
- まつのやま.COM【松之山温泉】
- 松之山温泉合同会社まんま【松之山温泉】
- 清津峡渓谷トンネル【十日町市】
- 湯田上温泉ゆごや会【湯田上温泉】
- 魚沼市観光協会【魚沼市】
- うぇる米魚沼【魚沼市】
うまさぎっしり新潟食べ尽くし 記事一覧
- 全県で「朝ごはんプロジェクト」 女将推薦の街なかランチも
- うまさぎっしり食イベント(1) ライスボウル、スイーツめぐり
- うまさぎっしり食イベント(2) にいがた酒の陣、うまさぎっしり博、月岡「酒天湯子」
- 朝ごはんプロジェクト(1) 越後湯沢・咲花・岩室・えちごせきかわ
- 朝ごはんプロジェクト(2) 月岡・湯田上・妙高高原・鵜の浜
- 朝ごはんプロジェクト発祥地・松之山温泉の「まんま」
- 村上のうまさは鮭にあり 鮭塩引き街道・伝統漁見学・イヨボヤ会館
- 村上牛やいくら丼 来年2月まで「村上どんぶり合戦」
- 農作物を前面に食で観光をけん引 関川村
- 秋の関川村は紅葉 荒川沿いに「もみじライン」
- 猫のゆりかご「ちぐら」が人気 関川村の伝統民芸品
- 湯と夕陽の評価高く 瀬波温泉・汐美荘に特別フロア
- 咲花温泉に「川床」誕生
- 上越市・高田城を雪行燈が囲む 2月にイベント
- 日本三大渓谷の雪景色を楽しむ 十日町・清津峡
- 貝掛温泉の冬― 雪に包まれ眼を癒す湯に浸かる
- 元祖スキー天国・新潟県 子ども、外国人客を誘致
- 来春の新潟県は「かおりたつ」 食と酒に"花"を加える
- 尾瀬へ船で行く 魚沼から人気ルートに
- 越後のミケランジェロ・石川雲蝶に魚沼で出会う