朝ごはんプロジェクト(1) 越後湯沢・咲花・岩室・えちごせきかわ
越後湯沢温泉「ゆきぐに糸瓜の浅漬け」
越後湯沢温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは13軒の旅館ホテル。ごはんのおいしさを引き立てる「湯沢の一品」と決めたのが、中越地方の特産でありながら、地元で消費されることが多く、市場にあまり出回らないことから全国的な認知度は低い糸瓜料理。
からしや味噌等に浅漬けしたものを「ゆきぐに糸瓜の浅漬け」として朝食に加えた。
独特のシャキシャキ食感にはじまるクセがなく淡白な味わいがごはんのおかわりを誘う。
咲花温泉「もくず蟹味噌」
咲花温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは8軒の旅館ホテル。阿賀野川で獲れるモクズガニと、地元で愛されてきた「なんばん味噌」をあわせた「もくず蟹味噌」を朝食に出す。
モクズガニは、上海蟹と同じイワガニ科のカニで、味が濃く、カニみそは独特の甘味を持ち珍味として愛好されてきた。当地のなんばん味噌は、青しそと青唐辛子を混ぜた手づくりで、東京の高級おむすび店では、人気の具材だとか。
もくず蟹味噌は、カニのおいしさの後に、ぴりっとした辛さがあってごはんが進む逸品に仕上がった。
岩室温泉「大根からし巻」
岩室温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは9軒の旅館。「キラリと光る一品を」と決めたのが、西浦地方の郷土料理で地元では知らない人がいないといわれる「大根からし巻」。からしを干した大根に巻いて寝かせ味つけしたもので、昔は、田んぼ仕事の昼食になくてはならなかったものを朝食のおかずにアレンジした。
「絶妙な干し加減の大根の歯ごたえ、そして甘じょっぱい中にもツーンと鼻に抜ける刺激的な辛さは、地元のコシヒカリとの相性が抜群」なのだそう。
えちごせきかわ温泉郷「田舎の朝ごはん」
えちごせきかわ温泉郷で朝ごはんプロジェクトに参加するのは5軒の旅館。「せきかわまるごと田舎の朝ごはん」をテーマに開発した。各旅館が朝食に出す共通のおかずは、にいがた朝ごはんプロジェクトに参加する13の温泉・地区で最も多い4品。
うるち米を練って棒状にした「まんまスティック」をキノコや里芋と炊いた「関川まんま汁」、しいたけ、厚揚げ、こんにゃく三種の田楽焼きや、なめこ麺などを、炊き立ての岩船産コシヒカリと食べてもらう。スイーツも用意した。
さて、東京で開かれた試食会では、関川まんま汁をおかわりした。
新潟 旅のおすすめサイト
- 新潟県観光協会「にいがた観光ナビ」【新潟県】
- 新潟県国際観光テーマ地区推進協議会【新潟県】
- 新潟県旅館ホテル組合「よりなれえちご」【新潟県】
- 村上市観光協会【村上市】
- 旅館静雲荘【瀬波温泉】
- 夕映えの宿汐美荘【瀬波温泉】
- 大観荘せなみの湯【瀬波温泉】
- 関川村観光情報【関川村】
- えちごせきかわ温泉郷旅館組合【関川村】
- ゆもとや【岩室温泉】
- 双葉【越後湯沢温泉】
- 雪国の宿高半【越後湯沢温泉】
- ホテル清風苑【月岡温泉】
- 翠玉の湯佐取館【咲花温泉】
- 上越市観光振興課【上越市】
- 汐彩の湯みかく【鵜の浜温泉】
- ロイヤルホテル小林【鵜の浜温泉】
- 妙高市市民活動支援センター【妙高市】
- まつのやま.COM【松之山温泉】
- 松之山温泉合同会社まんま【松之山温泉】
- 清津峡渓谷トンネル【十日町市】
- 湯田上温泉ゆごや会【湯田上温泉】
- 魚沼市観光協会【魚沼市】
- うぇる米魚沼【魚沼市】
- 全県で「朝ごはんプロジェクト」 女将推薦の街なかランチも
- うまさぎっしり食イベント(1) ライスボウル、スイーツめぐり
- うまさぎっしり食イベント(2) にいがた酒の陣、うまさぎっしり博、月岡「酒天湯子」
- 朝ごはんプロジェクト(1) 越後湯沢・咲花・岩室・えちごせきかわ
- 朝ごはんプロジェクト(2) 月岡・湯田上・妙高高原・鵜の浜
- 朝ごはんプロジェクト発祥地・松之山温泉の「まんま」
- 村上のうまさは鮭にあり 鮭塩引き街道・伝統漁見学・イヨボヤ会館
- 村上牛やいくら丼 来年2月まで「村上どんぶり合戦」
- 農作物を前面に食で観光をけん引 関川村
- 秋の関川村は紅葉 荒川沿いに「もみじライン」
- 猫のゆりかご「ちぐら」が人気 関川村の伝統民芸品
- 湯と夕陽の評価高く 瀬波温泉・汐美荘に特別フロア
- 咲花温泉に「川床」誕生
- 上越市・高田城を雪行燈が囲む 2月にイベント
- 日本三大渓谷の雪景色を楽しむ 十日町・清津峡
- 貝掛温泉の冬― 雪に包まれ眼を癒す湯に浸かる
- 元祖スキー天国・新潟県 子ども、外国人客を誘致
- 来春の新潟県は「かおりたつ」 食と酒に"花"を加える
- 尾瀬へ船で行く 魚沼から人気ルートに
- 越後のミケランジェロ・石川雲蝶に魚沼で出会う