朝ごはんプロジェクト(2) 月岡・湯田上・妙高高原・鵜の浜
月岡温泉「地の野菜」
月岡温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは9軒の旅館ホテル。「美人になれる温泉」をうたう月岡温泉では、朝食を美人になるための第一歩と位置づけ、カラダも喜ぶメニューとしてたどりついたのが直球勝負の「地の野菜」。産直物産店の野菜人気もヒントになった。
調理法も食材に相当の自信がなければ出せない温野菜。各旅館が温野菜にオリジナルソースで出す。
旅館料理で不足がちな野菜を十分採れるうえ、試食会のそれは野菜の彩りも鮮やかでゴージャスな感じさえした。丸ごと温タマネギのおいしかったこと。
湯田上温泉「越乃梅味噌」
湯田上温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは全4軒の旅館ホテル。全県に波及したスイーツプロジェクトの経験もあり「地元の特産品を使った新商品をつくろう」と開発の方向はすぐに決まった。素材として目を付けたのが「越乃梅」。種が小さくて果肉が厚く、皮がやわらかく加工に適している。この梅に地元産の味噌を合わせた「越乃梅味噌」が朝食の共通メニューになった。
梅と味噌のバランスを整えるのが難しかったそうだが、試行錯誤を経て旨味のある梅味噌に仕上がった。
朝ごはんプロジェクトに連動する「にいがたごはんの素 越の梅味噌」として販売されている。
妙高高原温泉郷「トマ豚(トン)」
妙高高原温泉郷で朝ごはんプロジェクトに参加するのはエリア別で最多の19軒の旅館ホテル。「妙高の新しい名産に」と考案したのは、日本一おいしいと自負するトマトとひき肉に、白味噌、妙高野菜の推奨品でもある大葉などを加え、和えて炒めた「トマ豚(トン)」。ネーミングもヒットを予感させる。
ごはんのお供はもちろん、妙高の高原野菜で包んだり、トッピングにも最適とか。こちらも「にいがたごはんの素」としてすでに販売されている。
鵜の浜温泉「メギス天日干し」
鵜の浜温泉で朝ごはんプロジェクトに参加するのは7軒の旅館ホテル。特産の魚介類からチョイスしたのは、地元の人にはポピュラーながら遠方には出回っていない「メギス」。この魚、カタチや名前はキスに似ていても、キスの仲間ではない。上越の近海で多く獲れ、地元では昔から美味しい魚として食べられてきた。
手間を惜しまない昔ながらの熟練の技で天日干しされ、鵜の浜の風に吹かれ旨味が引き出されたメギスはさっと炙って食べる。
試食会で食べたメギスは、普段よりもよく焼いたそうだが、頭から尻尾までバリバリといけた。
新潟 旅のおすすめサイト
- 新潟県観光協会「にいがた観光ナビ」【新潟県】
- 新潟県国際観光テーマ地区推進協議会【新潟県】
- 新潟県旅館ホテル組合「よりなれえちご」【新潟県】
- 村上市観光協会【村上市】
- 旅館静雲荘【瀬波温泉】
- 夕映えの宿汐美荘【瀬波温泉】
- 大観荘せなみの湯【瀬波温泉】
- 関川村観光情報【関川村】
- えちごせきかわ温泉郷旅館組合【関川村】
- ゆもとや【岩室温泉】
- 双葉【越後湯沢温泉】
- 雪国の宿高半【越後湯沢温泉】
- ホテル清風苑【月岡温泉】
- 翠玉の湯佐取館【咲花温泉】
- 上越市観光振興課【上越市】
- 汐彩の湯みかく【鵜の浜温泉】
- ロイヤルホテル小林【鵜の浜温泉】
- 妙高市市民活動支援センター【妙高市】
- まつのやま.COM【松之山温泉】
- 松之山温泉合同会社まんま【松之山温泉】
- 清津峡渓谷トンネル【十日町市】
- 湯田上温泉ゆごや会【湯田上温泉】
- 魚沼市観光協会【魚沼市】
- うぇる米魚沼【魚沼市】
- 全県で「朝ごはんプロジェクト」 女将推薦の街なかランチも
- うまさぎっしり食イベント(1) ライスボウル、スイーツめぐり
- うまさぎっしり食イベント(2) にいがた酒の陣、うまさぎっしり博、月岡「酒天湯子」
- 朝ごはんプロジェクト(1) 越後湯沢・咲花・岩室・えちごせきかわ
- 朝ごはんプロジェクト(2) 月岡・湯田上・妙高高原・鵜の浜
- 朝ごはんプロジェクト発祥地・松之山温泉の「まんま」
- 村上のうまさは鮭にあり 鮭塩引き街道・伝統漁見学・イヨボヤ会館
- 村上牛やいくら丼 来年2月まで「村上どんぶり合戦」
- 農作物を前面に食で観光をけん引 関川村
- 秋の関川村は紅葉 荒川沿いに「もみじライン」
- 猫のゆりかご「ちぐら」が人気 関川村の伝統民芸品
- 湯と夕陽の評価高く 瀬波温泉・汐美荘に特別フロア
- 咲花温泉に「川床」誕生
- 上越市・高田城を雪行燈が囲む 2月にイベント
- 日本三大渓谷の雪景色を楽しむ 十日町・清津峡
- 貝掛温泉の冬― 雪に包まれ眼を癒す湯に浸かる
- 元祖スキー天国・新潟県 子ども、外国人客を誘致
- 来春の新潟県は「かおりたつ」 食と酒に"花"を加える
- 尾瀬へ船で行く 魚沼から人気ルートに
- 越後のミケランジェロ・石川雲蝶に魚沼で出会う