観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

宮津の新拠点で海の幸味わう 漁師町ととまーとがオープン

宮津の味、ここに集う

宮津市に新しい観光拠点施設「宮津天橋立漁師町ととまーと」が11月21日にオープンした。施設名の通り、テーマは「魚介」。新鮮な海の幸が味わえる店舗が並び、宮津の味を伝えていく。

宮津市食品卸売センターを市が改修。宮津湾で獲れた魚介を扱う鮮魚店をはじめ、魚介レストランやスイーツ店、体験施設など6店が入居し、約60席のフードコートスタイルで各店自慢の味が楽しめる。

漁師町ととまーと

施設内のフードコート

場所は宮津市街地と天橋立文殊地区のほぼ中間。海に面する漁師町に立地する。

営業は9―18時。

北近畿丹後宮津 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ