観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

宮津の新拠点で海の幸味わう 漁師町ととまーとがオープン

宮津の味、ここに集う

宮津市に新しい観光拠点施設「宮津天橋立漁師町ととまーと」が11月21日にオープンした。施設名の通り、テーマは「魚介」。新鮮な海の幸が味わえる店舗が並び、宮津の味を伝えていく。

宮津市食品卸売センターを市が改修。宮津湾で獲れた魚介を扱う鮮魚店をはじめ、魚介レストランやスイーツ店、体験施設など6店が入居し、約60席のフードコートスタイルで各店自慢の味が楽しめる。

漁師町ととまーと

施設内のフードコート

場所は宮津市街地と天橋立文殊地区のほぼ中間。海に面する漁師町に立地する。

営業は9―18時。

北近畿丹後宮津 旅のおすすめサイト

この記事をシェアする
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ