グリーンウェイブの旅 バスツアーに補助金
13/04/18
		
		
		多彩な旅行商品登場に期待
鳥取県観光連盟は、県が推進する県民運動「とっとりグリーンウェイブ」や「まんが王国とっとり」関連のイベントや施設への来場者増加を図るため、旅行商品造成への補助金事業を実施している。
事業は「ぐるっと山陰」誘客促進事業(グリーンウェイブバスツアー誘致事業)。県外の旅行会社による募集型、受注型旅行が対象。
補助条件は▽鳥取県外出発、県内宿泊のバスツアー▽同連盟の観光素材集から1つ以上の素材採択▽1団体20人以上など。バス1台あたりの補助金額は5万円と3万円の2種で、採択素材で異なる。1事業者20万円が上限。
補助期間は5月6日―12月20日。申請受付は11月19日まで。交付申請額が予算総額に達した時点で終了となる。
交付申請の問い合わせは、同連盟 電話0857―39―2111。
山陰鳥取 旅のおすすめサイト
- とっとり旅の生情報
 - 鳥取県関西本部
 - 米子市観光協会【米子】
 - 智頭町観光協会【智頭】
 - 三朝温泉観光協会【三朝温泉】
 - 三朝温泉旅館協同組合【三朝温泉】
 - お菓子の壽城【米子】
 - 鳥取砂丘砂の美術館【鳥取】
 - 白鳳の里【米子】
 - 皆生グランドホテル天水・華水亭【皆生温泉】
 - 三朝館【三朝温泉】
 - 大漁市場なかうら【境港】
 - 境港さかなセンター【境港】
 - 砂丘会館【鳥取】
 - 山陰松島遊覧【岩美】
 
山陰観光新時代―「緑の波」鳥取編 記事一覧
		- 大周遊時代の幕開け―鳥取、松江道が全通 鳥取県は宿泊CP
 - 鳥取「緑の波」を発信 都市緑化フェアなどイベント相次ぐ
 - グリーンウェイブの旅 バスツアーに補助金
 - 砂で旅する東南アジア 鳥取砂丘・砂の美術館の第6期展示/鳥取
 - まち歩きや「だらずメニュー」―巡って楽しい滞在観光地/米子
 - お菓子の壽城が"開城"20周年 GWに記念イベント/米子
 - エコツー、日本酒―地元活性化に一役 旅館青年部が元気/皆生温泉
 - 鳥取和牛が当たる 7月末まで「おいしく泊まろう」CP/皆生温泉
 - 温泉街歩く拠点に きないや/皆生温泉
 - 「鉱泥湿布」で効能体感 無料モニターを実施/三朝温泉
 - 3つの味一度に「三徳鍋」登場 三朝館/三朝温泉
 - コース充実・森林セラピー 昨年は1500人が体験/智頭
 - その味、全国級 なかうらの「かにトロ丼」/境港
 - 客室一新、施設充実 望湖楼/はわい温泉
 - 浦富海岸で釣りに挑戦 山陰松島遊覧が家族向け体験/岩美
 - トイレ一新、利便性向上 砂丘会館/鳥取
 - 生誕100周年で5月に記念フェス 植田正治写真美術館/伯耆
 






