道後旅館の新たな話題 大和屋本店・道後舘・宝荘・「以心伝心」
日本の伝統文化を体験する 大和屋本店・能舞台、道後舘・茶室
道後温泉滞在中にもう1つ日本文化を体験してみたいという旅行者には能舞台とお抹茶の体験はいかがだろう。能舞台体験は大和屋本店で、お抹茶体験は道後舘でできる。
大和屋本店には独立した能舞台「千寿殿」がある。伝統芸能や文化行事、結婚式場としても利用でき、野外でありながら、天候に左右されずに楽しめるよう、レストランや宴会場からも観劇できる。
講師を招いての能舞台体験や定期公演も行われる。能舞台体験はほぼ毎日(要問い合わせ)で参加料は1人1千円。能舞台公園は11月11日、2013年1月1―3日などに開催される。
道後舘には茶室「儒安堂」がある。京都誓願寺竹林院にあったと伝えられる戦国武将・古田織部好みの茶室を道後舘3階庭園に、古図をもとに忠実に再現。京都の宮大工により、釘をまったく使っていない本格的数奇屋造りの茶室は、日本建築としての価値も高い。
ここでお茶の先生から丁寧な指導を受けながらお抹茶体験ができる。
毎日20時15分から各30分程度、3回転対応する。料金は1人500円。宿泊プランによっては無料。
屋上の足湯から松山市を一望 宝荘ホテル
松山市の夕景、夜景をぜい沢に眺められるスポットが誕生した。道後温泉・宝荘ホテルの7階にオープンした「屋上足湯ガーデン」。足元がほっこりしながら、晴れた日には瀬戸内海や石鎚山脈まで見渡せ、夜は夜景と星空の共演だ。
屋上足湯ガーデンは「松山で一番高い場所にある足湯」として10月1日に完成した。道後温泉の湯を引湯し、美人の湯そのままのアルカリ単純泉が身体を芯まで温めてくれる。
15―22時に営業し、宝荘ホテルとグループ館の椿舘、椿舘別館の宿泊客だけが利用できる特別な足湯だ。
10の心遣いを”見える化” 道後旅館の「以心伝心」
観光客が旅先で得たい心遣いを道後温泉旅館組合の加盟旅館が見える化した。「以心伝心」と名づけたサービスで、温泉街の散策をより快適にする。
以心伝心は、宿泊客はもちろん観光客に提供できるサービスをマーク化し旅館玄関に看板として表示。足湯、休み処、お手洗いを提供する、授乳とおむつ交換ができる、旅情報を提供する、インターネットが使える、車いすやベビーカー、雨傘を貸し出す―といった10項目の有無を示す。
四国愛媛 旅のおすすめサイト
- 松山市観光ガイド【松山】
- 松山はいく【松山】
- 松山観光コンベンション協会【松山】
- 道後舘【道後】
- 道後プリンスホテル【道後】
- ホテル椿舘【道後】
- 宝荘ホテル【道後】
- 大和屋本店【道後】
- 大和屋別荘【道後】
- 古湧園【道後】
- 坊っちゃん劇場【東温】