美しくなるご縁 熊野神社で特別祈願/松江
14/04/10
		
		
		好調で継続、9月28日まで
松江市の熊野大社は出雲大社と並ぶ出雲国一之宮という由緒を持ち、本殿にスサノオノミコトを祀る。今冬から特別祈願企画がスタートしたが、好評のため4月からも継続実施される。
特別祈願は9月28日までの土日祝日に実施。スサノオノミコトが結納でイナタヒメに櫛を贈ったという伝承から、祈願時に櫛を授け、「美しくなるご縁」を祈る。

出雲国一之宮という由緒を持つ
熊野神社
祈願料は1人3千円。所要時間は約1時間で、定員は50人。
実施日・時間など詳しくは、ゆうあい熊野館 電話0852―54―0140まで問い合わせを。
島根 旅のおすすめサイト
- 島根県観光連盟
 - 松江観光協会【松江】
 - 佳翠苑皆美【玉造温泉】
 - なにわ一水【松江しんじ湖温泉】
 - 由志園【松江】
 - 島根ワイナリー【出雲】
 - 萩・石見空港【益田】
 - 益田市観光協会【益田】
 - 浜田市石見神楽【浜田】
 
山陰大周遊時代が到来―島根編 記事一覧
		- 「蘇り」で新観光 まだまだ続く出雲大社「平成の大遷宮」
 - 今年も「ご縁の国島根」へ パワスポバスや「しまねっこ号」
 - 遷宮記念の朱印帖 県観光連盟、旅行会社向けに
 - 「縁結びレトロバス」登場 パワースポットめぐる/松江
 - 美しくなるご縁 熊野神社で特別祈願/松江
 - 島根で近江巡礼 古代出雲歴史博物館/出雲
 - おちらとあるきで魅力に迫る 生活文化感じるガイドツアー/松江
 - 観光の強力な味方 パンフレットを一新/松江
 - 大根島・由志園に新施設 「雲州人参の里」と企画展/松江
 - ご縁の国のワイン 島根ワイナリー/出雲
 - 「新しい縁」テーマにリニューアル 松乃湯/玉造
 - 神楽王国・石見の旅(1) 各地で定期公演、豪華なエンタメを間近で
 - 神楽王国・石見の旅(2) 神楽鑑賞で旅行会社を支援
 - 神楽王国・石見の旅(3) 石見を食す「神楽めし」
 - 神楽王国・石見の旅(4) 今夏も大阪―萩・石見の季節便
 - JR山口線、今秋にも全通 SLやまぐち号運行
 - 隠岐コラム 風にゆだねる心地よさ
 - 隠岐観光モデルコース
 






