誰でも使いやすく-利便性向上に力 橋立大丸
16/12/12
本店食事処は和モダン風に
京都府宮津市の天橋立の橋立大丸は食事処とお土産店を備えるドライブイン。「飛龍観」の文珠地区、「昇龍観」の府中地区という2大景観スポットに居を構え、立ち寄り先の定番として名を馳せる。
文珠地区の天橋立への入口、文殊堂門前通りには本店、府中地区にはシーサイドセンター。両店とも食事処では海の幸を中心に丹後の味覚が味わえ、団体用に各種御膳や寿司やカニ、ステーキなどの食べ放題メニューを用意している。
両店とも近年は誰でも利用しやすいようにと食事処のバリアフリー対応など施設強化に力を入れている。本店では8月に2階イス席をリニューアル。「和モダン」の落ち着いた空間に生まれ変わった。和風イス席は92席、グループ席は12席。14年には2階広間を座敷からイス・テーブル席に変更。個室イス席にも対応化している。

一新された2階イス席
シーサイドセンターでは2階レストランは250席全席がイス・テーブル式で、1階ビューホール300席、同レストラン100席とあわせて、施設全体で650人が収容できる。
いずれの施設もイス・テーブル席となり、シニアを中心としたツアー客から好評だという。
京都丹後 旅のおすすめサイト
- 橋立大丸グループ【天橋立】
- 文珠荘【天橋立】
- 佳松苑【夕日ヶ浦】
- ホテル丹後【宮津】
- 宮津温泉ピント湯(宮津温泉組合―京都府のページ)【宮津】