神話・伝説で女子力UP 梨の花温泉郷でご利益スポット周遊
12/04/23
縁結びや幸せ祈願
三朝温泉では、免疫力や自然治癒力を高めるホルミシス効果を前面に「現代湯治」を打ち出している。岡山大学病院三朝医療センターと協働し「メディカルチェックプラン」を設定しているほか、様々な滞在メニューをそろえる。
その一つ、若い女性やカップルに人気を得ているのが恋谷橋の絵馬。橋の真ん中にあるかじか蛙像が縁結びの象徴として親しまれたことから、恋愛祈願する絵馬がかけられるようになった。絵馬は350円で販売されており、今では絵馬が鈴なりになっている。
羽合温泉と東郷温泉を抱える湯梨浜町では、町内の倭文(しとり)神社を女子力アップのパワースポットとして売り出している。
同神社は、創建1千年を超える伯耆国の一之宮として古くから信仰を集めている。祭神のひとり下照姫命は大国主命の娘で才色兼備の女神と伝わる。そこで「女性の守り神」として、町観光協会では参拝のアイテム「かほり袋」を開発。麻布でできた袋にはハーブ、願い札が入っており、お守りやお土産として使える。1個660円で販売している。
また、倭文神社へは地元ガイドが案内。4―9月の土日は定時ガイドを行っている。町内には、下照姫ゆかりの「亀石」「出雲山」などが点在しており、町観光協会では、古事記の時代を感じながら町を巡ることをアピールしている。
倉吉市では、古事記編さん1300年記念として、神話ゆかりの波波伎神社(伯耆神社)と伯耆三ノ宮倭文神社の両参りを企画した。両社に朱印を置くほか、波波伎神社では「幸せを集める」意味からほうきのストラップ、倭文神社では「気持ちを受け止める」意味でちりとり型のストラップを用意した。いずれも500円で販売している。
そのほか、三朝、東郷、羽合の旅館では古代料理をメニューに加え、倉吉の菓子店舗では奈良時代の菓子を再現している。
山陰鳥取 旅のおすすめサイト
- まんが王国とっとり【鳥取県】
- 米子市観光協会【米子市】
- 鳥取砂丘「砂の美術館」【鳥取市】
- 岩美町観光協会【岩美町】
- 智頭町観光協会【智頭町】
- 三朝温泉観光協会【三朝温泉】
- 三朝温泉旅館協同組合【三朝温泉】
- 三朝館【三朝温泉】
- 白鳳の里【米子市】
- とっとり花回廊【南部町】
- 境港さかなセンター【境港市】
- 大漁市場なかうら【境港市】
- 山陰松島遊覧【岩美町】
- 砂丘会館【鳥取市】