三朝温泉でロケ 映画「恋谷橋」公開
11/11/10
縁結びの伝説 三朝の風土が映画彩る
温泉街の東端に架かる恋谷橋など三朝温泉を舞台にした映画、その名も「恋谷橋」が11月12日から東京、愛知、大阪などで順次上映される。この橋の"縁結び"の言い伝え、この地のあたたかさがそのまま投影された物語になっている。
恋谷橋には、1つの伝説が伝わる。その昔、カジカガエルの声に導かれた男女がここで出会い、恋を成就させたというエピソードだ。その伝説から、橋の中央にあるカジカガエルの像に思いを込めて触れると恋が叶うといわれ、恋のパワースポットとして多くのカップルが訪れている。

恋谷橋で縁結び
映画「恋谷橋」では、三朝川をはじめかじか橋や河原風呂、三朝神社、三徳山など三朝温泉周辺の風景が数多く登場する。主演の上原多香子さんらが昨冬にこの地でロケを行い、熱演。ロケ地めぐりで物語の世界観に触れるのもいい。
三朝温泉ではカジカガエルが描かれた絵馬が販売されているなど、縁結びのまちのロマンチックさに磨きがかかる。
北近畿鳥取 旅のおすすめサイト
- 天橋立観光協会【宮津市】
- 橋立やまいち【宮津市】
- 文珠荘【天橋立温泉】
- 京丹後市観光協会【京丹後市】
- 佳松苑【夕日ヶ浦温泉】
- 朝野家【湯村温泉】
- 佳泉郷井づつや【湯村温泉】
- マル海渡辺水産【新温泉町】
- 三朝館【三朝温泉】
- 依山楼岩崎【三朝温泉】