醸造文化に触れる旅 11月3日まで「半田・武豊秋のCP」
14/09/22
企画乗車券や散策イベント
半田市と武豊町、名古屋鉄道が連携して9月1日、「半田・武豊 秋のキャンペーン」を始めた。11月3日まで「醸す旅」をテーマに、企画乗車券や散策イベントなどの設定で、醸造文化が根付いた両市町への旅に誘う。
「醸す―KAMOSU」ランチプランは、名鉄電車全線1日フリーきっぷと、半田・武豊内の食事処8軒のランチをセット。ランチは地元産調味料を使った料理で、この地の醸造文化に触れられる。プレゼント引換券や地域内で使えるスイーツチケットの割引券、半田市の新美南吉記念館の入館割引券も付く。料金は大人3100円。
「半田秋遊(しゅうゆう)」きっぷは、任意の発駅から知多半田駅までの約1割引の往復乗車券で、半田市内の指定店舗で使える500円分の金券「秋遊クーポン」など特典を用意。

醤油蔵が軒を連ねる
半田の町並み
名鉄沿線を歩くハイキングも期間中、2コースを開催。「彼岸花に染まる矢勝川堤と半田 蔵のまち散策」コースは9月28日、住吉町駅から新美南吉記念館や矢勝川堤、半田の街並みを巡る。「武豊 醸造蔵のまちなみとご当地グルメ『たけとよめし』を巡る」 コースは10月13―17日に開催。知多武豊駅を出発し、みそ・たまり蔵の町並みや旧国鉄武豊港駅転車台などを訪ねる。
また、両市町の観光案内やイベントをまとめたキャンペーンパンフレットを名鉄主要駅や両市町の公共施設で配布し、キャンペーンをPRする。
愛知 旅のおすすめサイト
- 海栄RYOKANS【愛知県】
- 犬山観光情報【犬山市】
- 善光寺東海別院【稲沢市】
- 日間賀観光ホテル【南知多町】
- ホテル日間賀荘【南知多町】
- えびせんべいの里【美浜町】
- 一色さかな広場【西尾市】
- 海鮮料理うわかい【知立市】
"観光群雄割拠"愛知を行く(1) 記事一覧
- 名古屋で今秋、食と歴史の2大イベント なごやめしと戦国
- 全国の"顔"が集結 中部国際空港で「ゆるキャラグランプリ」
- 名古屋市内観光、充実一途 オープンバスと観光案内所
- 紅葉の城下町を歩く 12月7日まで「秋の犬山CP」
- 個性豊かな犬山観光 日本モンキーパーク・リトルワールド・明治村
- 祖父江が黄金色に輝く 11月に「イチョウ黄葉まつり」
- 極楽浄土をこの世で拝む 善光寺東海別院「戒壇めぐり」
- 醸造文化に触れる旅 11月3日まで「半田・武豊秋のCP」
- 半田市を"甘く"めぐる 食べ歩きスイーツ展開中
- 歩いて知る武豊町 10月26日に「たけとよウォーカー」
- 三河湾の幸を味わう 日間賀島のトラフグ本番
- こだわりが人気の秘密 えびせんべいの里/美浜
- 三河湾の旬がそろう 一色さかな広場/西尾
- "愛"がつむぐ魚介自慢 海鮮料理うわかい/知立