観光業界専門紙「トラベルニュースat」おすすめ国内魅力再発見の旅

弘法大師ゆかりの遺跡群 足摺七不思議

ゆるぎ石、地獄の穴―世にも奇妙なスポット

足摺岬周辺には、同地で「足摺七不思議」として親しまれている名所群がある。七不思議の七は「たくさんある」を意味したといわれ、実際には20を超える遺跡があるともされる。

足摺岬

足摺岬は不思議の宝庫

多くは四国八十八カ所霊場最南端の金剛福寺を開創した弘法大師にゆかりがあるとされる。さて、七不思議を紹介してみると。

「ゆるぎ石」は、弘法大師が金剛福寺を建立した際に発見した石で、石の揺らぎで心の善悪を試すとされる。「亀呼場」は、弘法大師が祈祷のために亀を呼び、亀の背に乗って前の不動岩へ渡った場所。亀に似た自然石、亀石は「亀呼場」の方向を向いている。

潮の満ち引きで水がたまったりなくなったりする「汐の満干手水鉢」、賽銭を落とすとチリンチリンと音を鳴らした「地獄の穴」などがある。

四国高知 旅のおすすめサイト

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ