鳥羽城で触れる戦国歴史ロマン 石垣に往時の名残
12/10/19
九鬼水軍の「海城」 観光協会がPR
戦国時代、無敵の織田軍にあってその名をとどろかせた九鬼水軍。軍を率いた九鬼嘉隆が築いた鳥羽城は全国的にも珍しい海城だった。今は石垣が残るだけだが、確かに鳥羽に城があったのだ。
鳥羽城は1594年、標高40メートルの小高い丘に築城。四方は海に囲まれ、大手門は水門となっているなど水軍の基地としてその役目を果たした。3層の天守をはじめ13の櫓を備えていたという。
現在は、二の丸跡に鳥羽小学校が建ち、本丸跡はグランド。天守閣跡などに野面積みの石垣が残り、城北側の妙慶川に復元された相橋などに当時の名残が見てとれる。
鳥羽市観光協会はこのほど、鳥羽城の存在を広く知ってもらおうとパンフレットを作成。これまで鳥羽城を紹介するパンフレットはなく、観光客にも鳥羽城の歴史ロマンを伝えようと企画した。ゆくゆくは天守閣再建の機運向上にまでつなげようと夢を描く。
伊勢志摩 旅のおすすめサイト
- 伊勢志摩観光コンベンション機構
- 伊勢志摩キャンペーン
- 伊勢志摩学生団体誘致委員会
- 近鉄パスポート「まわりゃんせ」
- 鳥羽市観光協会【鳥羽市】
- 鳥羽温泉郷【鳥羽市】
- 戸田家【鳥羽市】
- 潮騒の宿 山海荘【鳥羽市】
- 「御食つ国・志摩」年末海族市【志摩市】
- シーサイドホテル鯨望荘【志摩市】
- 福寿荘【志摩市】
- 海辺のホテルはな【志摩市】
- はいふう【志摩市】
- 旅荘 海の蝶【伊勢市】
- ホテル季の座【紀北町】
- 海栄RYOKANS
遷宮へ万端―今こそ伊勢志摩参り 記事一覧
- 参る泊まるめぐる 来年3月まで伊勢志摩CP
- 三重県が13年から3年CP 遷宮と熊野古道世界遺産10周年で
- 近鉄・新型特急「しまかぜ」来春運行 遷宮にあわせ登場
- 2次交通も充実 周遊バスやレンタサイクル
- 式年遷宮を知る学ぶ せんぐう館
- 伊勢志摩で「女子旅」 48時間で自分磨きとパワー充填
- 鳥羽城で触れる戦国歴史ロマン 石垣に往時の名残
- 鳥羽温泉郷で「パワースポット巡礼」 海辺に点在
- 熊野古道・伊勢路を歩いて平成の熊野詣へ
- 最古の神社・花の窟 「お綱茶屋」オープン
- 紀勢道延伸で広域観光の幅拡大 14年3月までに開通
- 渡鹿野島の奥深い歴史に触れる 平敦盛・石柱
- ハートアイランド・渡鹿野島は安全安心
- 渡鹿野島でシーカヤック 体験クラブ設立